7382
映画「OVER DRIVE」感想。彼女と見れるアオハルレースもの

映画「OVER DRIVE」感想。彼女と見れるアオハルレースもの

脚本 : 桑村さや香・ 監督 : 羽住英一郎・ 放映:2018年 / 104分 / ジャンル:邦画

ざっくりこんな話

あらすじ
  • 『スピカレーシング』に所属する若き天才ラリードライバー・檜山直純(新田真剣佑)と愚直なメカニックの兄・篤洋(東出昌大)
  • 力を入れていたゴルフ選手の担当を外され、直純のマネジメントとして配属された遠藤ひかる(森川葵)は、奔放な言動に振り回されてばかり
  • ラリー競技の最高峰WRCを目指す直純は篤洋と衝突を繰り返す中、ライバル・新海彰(北村匠海)とのレース中にチームを巻き込む危機に陥る⋯

子供時代からモータースポーツファンだった羽住監督による念願の映画化作品

個人的感想・評価

評価 :

ちょい役で北村匠海や町田啓太も出ていて、監督の意図どおり『車が好きな彼氏&イケメンを愛でたい彼女』が両方楽しめるエンタメ作品だった。

イメージしていたよりも、少し恥ずかしくなるくらいのアオハルなストーリー😆でカーレースだけの汗臭いストーリーの方が良かったかなと思う。

(特に、AKBっぽいマネジメント役の女性の役は不要だった)

無鉄砲な天才肌・直純に新田真剣佑はぴったりだったし、生真面目なメカニックの兄・東出昌大との正反対な兄弟模様は、ビジュアルも似ていて本当にいそうな兄弟風。

レーサーってあんなに身体大きくするんやなと驚いた次第。

以上!映画「OVER DRIVE」感想。彼女と見れるアオハルレースもの でしたー (*Ü*)ノ

映画評論・レビューランキング にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す