・・・にくいホイル*18年4月3週
週末は毎週飲みに行って、2週に1度は夫が担当。アラフォー&アラフィフ二人暮らし夫婦のズボラ飯1週間の献立を振り返ります。4/8~14編
日曜日の献立
- 昼:いつものピラフ風のピラフ ・ キャベツとしめじのスープ
- 夜: お好み焼き・ブロッコリーサラダ・おみそ汁
今週は我が家の夫婦円満のための、夫(夫)飯。いつも夫が何かを買い出しに行っているけど、この日は家にあるものだけで。みそ汁は私、ブロッコリーは冷凍。
お好み焼きも夫が作るのは3~4回目?すっかり慣れてきた模様です。お好み焼き粉が無くなったのでこれにてしばらくお好み焼きはお休み予定。
月曜日の献立
- 茄子と豚バラのオイスター炒め
- 子持ちししゃも塩焼き
- たけのこの土佐煮
- 豆腐サラダ
のりたまふりかけは、先かけでレンチンすると海苔がしなっとしてしまって悲しい感じになるので、イマイチ。
火曜日の献立
- 豆腐バーグ 和風ぽん酢ソース
- ピーマンとにんじんのきんぴら
- 茄子と豚バラのオイスター炒め
- コーン納豆海苔和え
我が家でかなり登場する「納豆と豆腐」栄養豊富で簡単1品なので必ず常備。でも夫は元々納豆嫌いでした。(私の知ってる関西育ちの中年男性はだいたい納豆嫌いなのはなぜでしょう?)
水曜日の献立
- 明太子パスタ
- オニオンたっぷりスープ
- 水菜と鯖のサラダ
何も節制していないけど、この日は夫の人間ドッグ前日の晩ごはん。食事制限は10時間前からだけだったので夕食時は普通に。一応、血液サラサラを意識して、鯖と玉葱。
私は健康診断はいつもどおりの生活で受けるべきと思っているので、指示がなければいつもどおり食べ、普通に晩酌もします。
木曜日の献立
- サンマ開きの塩焼き
- おでん
- キムチ納豆
- 水菜と鯖のみそ汁
「くっつかないホイル」が切れたので、100均の「くっつきにくいホイル」を使ったら、めちゃくちゃくっつくので皮がボロボロに(T_T)「・・・にくいホイル」では駄目でした。
金曜日の献立
- メンチカツ
- おでん
- ピザ豆腐
- コーンとハムのサラダ
おでんと言うには図々しいさみしい具材なんですが、おでんの定義は
鰹節とコンブでとった出汁に味を付け、~中略~ 種を入れて、長時間煮込む。おでん種、つけだれの種類は地域や家庭によって異なる。
おでん – Wikipedia
とのことやったので、これもおでん。
土曜日の献立
- 昼:サラダうどん
冷やした茹でうどんに、生野菜いろいろ。好みのドレッシングで。今回はマヨ・ごま・めんつゆ・市販のドレッシングをシェイクしたもの。
- 夜:ズボラ外ごはん
我が家が転居しても通っている、ほぼ常連の280円均一居酒屋さん。
だし巻き・プリプリえびタルタル・ホッケ塩焼き・なすミート焼き・チャーハン。だいたいいつも同じものを食べている感じ。ビール(第3)は2人で安定の10杯。HotPepperで予約したら15%オフ?で3700円位。
近頃、飲んだ後の夫がフィーバーしすぎて場末のオネエみたいになってる。面倒くさい。
原作の鳥山明の完全オリジナル作だったTVアニメ「ドラゴンボール超」が3月末で終了して、日曜朝9:00の予定が空いてしまったドラゴンボールロスな中年夫婦。
個人的に、最後の宇宙サバイバル編で老舗キャラの亀仙人とフリーザをフューチャーしてくれたのがツボでした。