湯の花温泉*里山の休日京都烟河:お部屋編
京都湯の花温泉「里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)」に夫婦で宿泊したクチコミ・感想を写真で紹介【外観&お部屋編】お部屋の露天風呂は天然温泉です♪
和モダンなお宿 京都 湯の花温泉 烟河
湯の花温泉は、京都の亀岡駅から車だと20分程の山あいにある温泉。お世話になったのは里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)さんです。
大阪からの交通アクセス
大阪暮らし、マイカー無しのうちは、
- JR新大阪 →京都
- JR京都 → 嵯峨野線で亀岡駅
というルートで向かいました。乗り換えも京都駅構内の路線なので、待ち時間も少なく、電車に乗っている時間は45分前後。
山間いにある温泉なので、駅からは車で20分程かかりますが、列車の到着時間に合わせて、1時間に1本の無料送迎バスがあるので困ることはありません。
湯の花温泉の観光
湯の花温泉には2年前のちょうど同じ時期(春頃)に来ていて、(保津川下りは高かったので)トロッコ列車だけ乗ってみましたのでちらっとご紹介。
保津川下りの船とトロッコ列車がすれ違う際は、お互いに手を振り合ったりします。
里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)さんでは、宿から亀岡駅までの送迎で、希望すればトロッコ列車に乗れる駅前でおろしてくれるようです。
湯の花温泉 烟河の外観
元は公共の保養所か何かだったのかな?建物の外観は、旅館らしからぬマジックミラーガラス。
自然を愛でる里山ガーデン
宿泊施設に隣接して、「里山ガーデン」と名付けられたお庭と、「石窯ダイニング はなり」というお食事処があります。
キレイに整えられた中庭で、足湯もありました。周りはほんとに山!京都周辺の賑わいとは一転。しんとした静かな時間が流れ、いい意味で田舎を満喫できます。
選べるおもてなし
浴衣が選べるお宿はよくありますが、里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)さんは
湯の花温泉烟河 露天風呂付客室 保豆山(ほづやま)
早割やクーポンを駆使してかなりお安く予約できたので、ぜいたくに露天風呂付きのお部屋をチョイスヾ(〃^∀^)ノ
リニューアルされたお部屋
小上がりに大きめサイズのローベッドが2つ。設備も清潔感があってモダンなお部屋でした。
外はゆったり広めのデッキに露天風呂。
私達が宿泊した露天風呂付きのお部屋も、7年前に新設されたお部屋のようです。
お部屋の露天風呂が天然温泉
露天風呂付きでもお部屋風呂は温泉では無いところが多い中、
たまたま修学旅行生の宿泊日と重なっていたので時間帯によっては混雑しそうな大浴場は1度だけ行き、お部屋の温泉を満喫しました。
(修学旅行生は宴会場でお食事のようで、滞在中一度も顔を合わせることはありませんでした。)
次回記事では、お食事(夕食&朝食)をご紹介します!
里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)さん口コミはこちらの記事も合わせてどうぞ
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)