お酢「毎日の大さじ1杯」*健康美容効果
お酢は「内臓脂肪減少」「血糖値の上昇を防ぐ」「高血圧の予防」「代謝UP」など生活習慣病予防に嬉しい効果や、ダイエット効果まで!お酢を続けて摂取する事でもたらされる効能効果や、私のお酢の摂り方をご紹介します。
お酢とは?
お酢は、糖質を含む食材をアルコール発酵させた後に、さらに酢酸(さくさん)発酵させた酸味のある発酵調味料です。
さまざまな原料で世界中で作られています。
- 日本 ・・・ 米(米酢・穀物酢など)
- 欧米 ・・・ 果実(バルサミコ酢・ホワイトビネガーなど)
- 中国 ・・・ 玄米(黒酢・香醋など)
お酢のすっぱい成分は酢酸(さくさん)
お酢のすっぱい味は主成分の「酢酸(さくさん)」から来ていています。原料により風味は異なりますが、全ての酢に「酢酸(さくさん)」は含まれています。
お酢の健康効果
お酢は、アラフォー世代にぴったりの生活習慣病に嬉しい効果がたくさんある毎日摂りたい健康調味料。お酢に含まれる、「酢酸(さくさん)」には
- 血糖値の急上昇防止
- 血液サラサラ効果
- 内臓脂肪の減少
- 高血圧予防
- 腸内環境改善
- 免疫力アップ
- 骨粗鬆症の予防
お酢の美容効果
女性に嬉しい美容効果も。
- 代謝アップ
- 便秘改善
- くすみ解消
お酢の摂り方&適量
お酢は毎日 15ml(大さじ1杯 )の摂取が効果的とされています。
毎日摂ると健康に良い効果が実証済み
お酢を毎日取り続ける健康効果は科学的に証明されていますが、摂取をやめてしばらくすると数値がもとに戻って行ったとの補足がありました。
つまりお酢の恩恵を受けるには、
ドリンクとして毎日摂るのもおすすめ
原液のお酢は少量でも、強い酸の刺激が胃を荒らす原因になります。調味料として使ったり、ドリンクの割材としてとる方が効率的でおすすめです。
酸味のある果実系ドリンクや、
こんな変わり種の乳酸菌レシピや
チューハイや梅酒などの割材に足してみたり、
ビール好きならレッドアイに少量足しても意外とおいしいですよー。
お酢につけてこまめに摂取
おだやかな殺菌効果のあるお酢は昔から保存食や鮮度が大切な調理(お寿司など)によく使われます。
切って酢につけておいておくだけで、簡単にできる酢漬け野菜を常備して、食事の度にこまめに摂るのもおすすめです。
酢玉ねぎにしたり、
洋食にも合わせやすい酢キャベツも使いやすいです。
みそ汁にちょい足しお酢
私のお酢のとり方は、毎朝のみそ汁に少量のお酢を足すこと。
と思われそうですが、みそとお酢のダブルの発酵食品が一度に摂取できて一石二鳥♡
お酢は加熱しても効果が変わらないので、お酢の酸味や酸っぱい香りが苦手な方は加熱前に加えると酸味や香りがなめらかになり取りやすくなりますよ。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)