1950

長崎皿うどん&皮ワンタンスープ・大根ナムルと京味噌ロール
とある日の大盛りバリ麺定食とか


- 長崎皿うどん
- 皮ワンタンスープ・大根ナムル
おぉっと!お久しぶりの皿うどん 生協時代は月1くらいで登場してたわ

自分で作ってた時は残り野菜なんでもありの節約メニューやったけど
ヨシケイの皿うどんはイカや豚も入って、自分では買わない「ナルト」や「キクラゲ」もある本格派
付け合せは、大根といんげんのすりごまナムルと
短冊斬りのワンタン皮入り中華スープ(←この皮、湯で時間が7分と長いのが玉にキズ)
翌日は具をセパレートに入れ直しちゃったわー^^; な家弁

おやつの時間
冷凍ケーキ移動販売のチラシが入っていたので夫にミッション(停車時間が20分しか無いの後で知ってビックリ)

外側は西京味噌が使われてるらしく、焦がし塩っぱい風味と中の甘いクリームがいい塩梅(๑´ڡ`๑)ウマー♪
めくりきった達成感


ドラマ「ライジング若冲 天才 かく覚醒せり」めちゃBL…
🕒️
正月時代劇「ライジング若冲 天才 かく覚醒せり」の作品情報 監督 脚本 出演者 放映:2021年 / 75分 / ジャンル: 国内ドラマ 原作 / あらすじ 2021年に放…
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)