1892
鶏ちゃん焼&かぼちゃサラダ・すまし汁とスフレチーズケーキ
とある日の味しみ鶏ちゃん焼き定食とか
- <岐阜>鶏ちゃん焼き
- ハムとかぼちゃのサラダ・えのきのすまし汁
タレに20分漬け込んだ鶏ももと野菜をつけダレと一緒によーく炒め合わせた岐阜名物の鶏ちゃん焼き
つけダレは、醤油・味噌・豆板醤・しょうゆ・みりん・おろしニンニク・生姜調味料 全部盛りやな^^;
付け合せは、ハムとかぼちゃのしょっぱ甘いマヨサラダと
えのきと水菜の食感も味わうお澄まし
翌日は具材スライド→ごま油を効かせたわかめスープにして家弁
おやつの時間
こちらはお初、濃厚なチーズケーキとはまた違うスフレチーズケーキ@驚きの糖質72%オフ
ふわシュワっ(←表現しょぼ ・・・^^;)っとした溶けるような軽い生地にさりげないレモンの香りが爽やか(๑´ڡ`๑)ウマー♪
世間からは(たぶん2年ほど)遅れて最近ツボった『ドラマ おいしい給食』
1980年代の中学校を舞台に、給食マニアの教師vs給食マニアの生徒があれこれ繰り広げる短尺ドラマ
あの時代の、決して美味そうではない 給食への愛が異常で、内容はあるようで無いような感じのコメディなんやけど
面倒くさいくらいド直球役者の市原隼人が、笑われる役をド真剣にやってるのが最高に面白いのよね
ずっとワイシャツに肌着透けてるの絶対狙ってるし
市原隼人を甘利田にキャスティングしたヒト天才だわ
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)