1970
![明太子のピリ辛焼きうどん&くずし豆腐のサラダと栗ぜんざい](https://necodama.net/wp/wp-content/uploads/2022/11/uchigohan-34641-2211160957-768x512.jpg)
明太子のピリ辛焼きうどん&くずし豆腐のサラダと栗ぜんざい
とある日の焼きうどん定食とか
![豚肉と明太子のピリ辛焼きうどん副菜 くずし豆腐のサラダ](https://necodama.net/wp/wp-content/uploads/2022/11/uchigohan-34641-2211160957-768x512.jpg)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BMMV4+AQZRZM+1QM6+NSWRM)
- 豚肉と明太子のピリ辛焼きうどん
- くずし豆腐のサラダ
なんだか懐かしく感じる焼きうどん 家弁当制度になるまえのランチは麺が多かったのよね
![豚肉と明太子のピリ辛焼きうどん](https://necodama.net/wp/wp-content/uploads/2022/11/uchigohan-34641-2211160951-768x432.jpg)
明太子バターでパスタのような味付け
副菜は水切りして崩した豆腐たっぷりの食べるサラダと
追加で味噌汁 さらに追加でごはんを足した関西人^^;
翌日は、サラダ具材をいろいろ拝借してデジャ・ブランチ
![焼きうどんでデジャ・ブなランチ](https://necodama.net/wp/wp-content/uploads/2022/11/uchigohan-34641-2211160957-1-768x576.jpg)
おやつの時間
買って食べるのはお初なおやつ 栗ぜんざい
つぶつぶ小豆と細かい栗がいーっぱい 見た目はちょっとあれやけど、素朴な味でとても美味しい (๑´ڡ`๑)ウマー♪
いわゆるアイデアグッズ系のものは基本買わない方なんやけど、これがすこぶる良きアイデアグッズやった 詳しくは後ほど(予定)
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)