1619
いかと野菜黒酢炒め&ゆで卵サラダ・洋風まんじゅうと床仕事

いかと野菜黒酢炒め&ゆで卵サラダ・洋風まんじゅうと床仕事

とある日のイカ炒め定食と洋風まんじゅうとか

いかと野菜の黒酢炒め(ビストロ対応) 副菜 たまごサラダ
ヨシケイ@プチママで晩ごはん

  • いかと野菜の黒酢炒め
  • たまごサラダ・キムチ納豆
献立で悩まない&お買い物いらず
4年3ヶ月 継続中
選べるミールキットお試し5日
メニューが豊富
通し割
日替わりメニュー初回50%OFF
1日単位で当日注文
まとめ割

プチママで追加の日。いかと夏野菜たちの中華炒め。

ふわふわ*いかと野菜の黒酢炒め
ふわふわ*いかと野菜の黒酢炒め

添付の黒酢調味料にさらにお酢を足して。イカの種類の記載は無かったけれど、火を入れても柔らかくて、顎不調の夫にも好評だった。

付け合せは、ゆで卵とプチトマトのサラダにキムチ納豆は追加。

翌日は、薄揚げとぶなしめじの味噌汁をつけておうち弁。

フードマン600mlで夫BENTO
フードマン 600mlで夫BENTO
おやつの時間
ミルクまんじゅう&プチスイートポテト
ミルクまんじゅう&プチスイートポテト

どちらもバター風味の女子が好きなプチ洋風まんじゅうセット(๑´ڡ`๑)ウマー♪

増えた床仕事。

今の賃貸はひさしぶりの全室クッションフロアだった。

水濡れに強かったり、お猫様の足音が響かないなどメリットもあるんだけど、その柔らかさゆえもろいのよね。

炊事後にアルコール濃度の高い洗剤でゴシゴシ拭いてしまっていたせいか、コーティングが剥げてしまったようなのでワックスを。

リンレイのクリーナー&ワックスシート
リンレイのクリーナー&ワックスシート

キッチン部分だけなので、シートタイプの簡単なもの。2度塗りいらずで乾燥も10分でOK(クリーナーシートはついで買いだけどいらなかったかも。)

画像ではうまく撮れてないけれど^^; 塗りたてはスリッパがキュキュッとするくらいコーティングされてた。

静電気でホコリが留まりやすいので、朝一番に一通りドライシートで拭いて回る手間も増えたし・・。お尻は痛いけれど丈夫な木張りの床の方が好みだったなぁ。

以上!いかと野菜黒酢炒め&ゆで卵サラダ・洋風まんじゅうと床仕事 でしたー (*Ü*)ノ

映画評論・レビューランキング にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す