1550

牛と春雨チャプチェ&かき玉スープ・マネケンと猫のかふぇ。
とある日のチャプチェ定食とおひさなマネケンとか


- 牛肉とつるつる春雨のチャプチェ
- かにかま入りかき玉スープ
月曜日は追加メニューの日。本日はプチママから。

牛肉と戻して冷やしてしっかり水切りした春雨&にんじん・にら・白菜をごま油で炒めてプルコギソースを合わせれば完成。
付け合せは、じっくり煮て甘みの出たキャベツとカニカマを溶き卵で閉じた中華スープ。

満足感をアップさせる為に片栗粉でとろみも追加しておいた。
翌日は、春雨を抜いて牛プルコギどーんにしたデジャブランチ。

おやつの時間
少し離れた皮膚科に行ってバス待ちの夫。バス停近くのローソンで調達してきたマネケン様。

ローソンのマネケンと言っていたけど、マネケンはどこでも一緒なのでね^^;
お猫さまの日常。
炊事中のちょい座り用に買ったカウンターチェアが、今の賃貸の(狭い)キッチンでは置き場が無くなったので、

ドラマ「ライジング若冲 天才 かく覚醒せり」めちゃBL…
🕒️
正月時代劇「ライジング若冲 天才 かく覚醒せり」の作品情報 監督 脚本 出演者 放映:2021年 / 75分 / ジャンル: 国内ドラマ 原作 / あらすじ 2021年に放…
カウンター前にカウンターチェアとして(←正しい。)置いているんだけど

人間よりお猫さまが使っていることが多い。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)