1390
さわらのにら味噌焼き&旨塩にんにく煮・ごまかぼちゃと役所
とある日のさわらの代わり焼き定食と海老せんべい
- さわらのにら味噌焼き
- 焼ちくわと野菜の旨塩にんにく煮・ごまかぼちゃ
淡白なさわらもごはんがススム君に変身する変わり焼き。
塩コショウしたさわらの両面に焼き目をつけたあとに、みじん切りにした 韮・生姜の甘味噌ダレを塗りつけて焦げ目がつくまで焼き上げて完成。
副菜は、出汁・塩少々・酒だけのあっさり味付けなのに、にんにくが入るだけでとてもコクが出るちくわと白菜の煮物と
レンチンかぼちゃのすり胡麻和え。
翌日は、米どこ行ったーなおうち弁。(トマトはスープに変更)
おやつは、会社の誰かさんからのおみやげを。
海老そのものーな贅沢なえびせんべい。有名だし、味も間違いないやつ。うまし。
引越し手続き@役所仕事の日
期限ギリギリで滑り込みセーフだったけども^^; 転入手続きのために夫と役所へ。
役所なのにやけに寂れた場所にあって、1時間に1本しか無い自治体運営の巡回バスに乗ってはるばる来庁し、
- 転入届け
- 印鑑登録
- マイナンバーカードの更新
の手続きを済ませてきた。
すんなり1時間以内にチェックインアウトできる期待は裏切られ・・・結局半日仕事になったけれど
というわけで、大阪府民から→しばしの京都府民になった。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)