1511
豚くわ焼き&かぼちゃ煮#引越し後日録:当日の夫ポカとお猫
とある日のくわ焼き定食と吹き寄せ六菓とか
- 豚ロースのくわ焼き
- かにかまとキャベツのレンジ蒸し・粉ふきかぼちゃ
レタスに巻いて食べても美味しいくわ焼き。
生姜しょうゆに20分ほど漬け込んだ豚肉に片栗粉をまぶして焼いて、仕上げに甘辛いたれを絡ませるのでしっかりした味付け。
付け合せは、かにかま入りのコンソメ&酒の蒸し野菜と、前日に続いてのかぼちゃはお出しであっさり煮たもの。
翌日は、レタス入り中華スープをつけておうち弁。
おやつは、最後のシャトレーゼ様の乾きもの。
抹茶味が珍しくて美味しかった。
#引越し@後日録:旧居→新居へ
引越し当日。(私は)日の出より少し前に起床。
猫と私だけ送迎予約していたタクシーで8:30に出発し転居先に先乗り。タク代は痛いのでメルカリ売上金(メルペイ)で払った
荷詰めは9:00スタート→45分ほどで完了してトラック出発。
退去立会いを済ませて夫も新居へ出発。公共交通機関で^^;
新居の荷出しも同じく45分くらいで終了したので、この時点でまだお昼前。
と、ここまで順調だったのだけど
予定外ヾ(・ω・`;)ノがすでにちらほら・・・
- 預けていた引越し代金を旧居で払い忘れた
- 旧居備品の浴槽フタを新居へ運んでしまった
- お猫さまが新居に想像以上にキョドった
夫ポカに (。-_-。)チーン と、ガクブルチーンのお猫さま。
新居到着後も情けない声で鳴いていたんやけど
荷出し作業中に退避させていたクローゼットを覗いてみるとこの有り様 ↓
お猫さま連れの引越しは2度めで、前回は余裕やったのにどうしたてっちゃん?
(・・・・・つづく)
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)