1354

赤魚みりん干し&豆腐ステーキ・しそ大根#引越し:郵便転送
とある日の焼き魚定食と栗まんじゅうとか
ヨシケイを使い初めてからよく食べるようになった赤魚。


- 赤魚みりん干し
- 豆腐あんかけステーキ・ゆかり®大根
届いた時は大きな切身だったけど、焼いたらキューッと80%くらいに縮んでしまって少し悲しい。
付け合せは、水切りして片栗粉をまぶし→潰れないようにコロコロゆっくり焼き目つけた豆腐を、野菜の和風あんと一緒にいただく豆腐ステーキと
塩もみした大根・ゆかり®・ごま油を和えた箸休め。

最後の(冷凍)舞茸釜飯とほうれん草のお吸い物。
おやつは、シャトレーゼ様の栗まんじゅう。甘さ控えめで美味。
#引越し段取り:郵便転送
引越が2週間ほどに迫ってきたので、細かい変更手続きをそろそろ始めることに。とりあえず、申請から手続き完了までわりと時間がかかる郵便転送から。
郵便物ってあまり届かない割に時々届くものは重要度の高い書類だったりするので、転送手続きは重要だったりする。
今はオンラインで出来るので楽なんだけど 2年ぶりにe-転居サービスを使ったら、(ログイン後でも)本人確認が必要になっていた。

画像のアップロードでも出来たけど確認完了が即時じゃないので、カードリーダー&マイナンバーカードで本人確認した。
お国の意向と違って、マイナンバーカードって全然普及してないんだろうなぁ。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)