1345
牛肉豆腐&自家製茶碗蒸し・柚子胡椒あえ#引越し:調達品達
とある日の牛肉豆腐定食と胡桃まんじゅうとか
- 牛肉豆腐
- お吸いもので茶わん蒸し・大根のゆずこしょうあえ
割り下風の煮汁(しょうゆ・てんさい糖・みりん)でことこと煮込んだ牛肉豆腐。
牛肉は固くならないように、先にさっと火を通して→仕上げに投入するといい感じ_φ(・_・
最近、豆腐が届く日はお猫さまがフィーバーする。パックを見ただけで豆腐やと分かるのなぜだろう。
付け合せは、大根と大根の葉を塩もみしてから、柚子胡椒・さとう・しょうゆで和えた箸休めと
フライパンで蒸した自家製茶碗蒸し。手順はそう難しくもないんだけど、時間もかかるという作り手泣かせな一品。
でも、プルンプルンに美味しく仕上がったので良き。
翌日は、すき焼き丼でデジャブランチ。生卵もサービスでつけたので夫ウホウホウホ。
おやつは、和菓子ミックスから胡桃まんじゅう(たぶんこういう名前)。
胡桃が入っていて美味しい。焼菓子ミックスの中ではこのおまんじゅうが一番好き。
#引越し段取り:一時品の調達
うちはまぁまぁ引越しが多めなもんで
物件に合わせた収納家具は買わない
のがセオリーなんだけど、次の物件は収納が少なめだったので(内覧で分かった)そうも行かない(´д`)┌
また引越しても使い回せる&最悪処分も簡単な伸縮棚(突っ張り棚)をいくつかアウトレットで調達。
窓のレイアウトはほんとに物件によってバラバラなので・・・カーテン買い替えも必須。
これも、また引越したらサイズが合わない可能性が高しなので、メルカリで調達することに。
あとキッチンが狭くなるので縦型の分別ゴミ箱と水切りかごをポイントで買い変える予定。
とりあえず、いまのところ現金持ち出しゼロ。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)