1560
豚肉と筍の中華炒め&春雨スープ・白菜ナムルと黒糖ようかん
とある日の中華定食と高槻ようかんとか
- 豚肉とたけのこの中華炒め
- 春雨スープ・白菜のナムル
旬のたけのこメニューの日。たけのこは中華料理が一番合うと思うわ、大陸由来。
大きめに切ったたけのこ・にんじん・玉ねぎ・青梗菜と豚肉・卵をオイスターソース・しょうゆ・みりんで炒め合わせたもの。
豚肉に片栗粉をまぶしてあるので、いい塩梅にとろみがでてまとまる。
副菜はにらとカニカマ入りと春雨を煮込んだ中華スープと、
白菜と貝割れのナムル。ピリッとした貝割れが美味しい。
翌日は、中華炒めをドーンと乗せたデジャブランチ。最初からこれでいいのでは?と思わずにいられない好相性。
おやつは、私が最近ハマっている和菓子のようかん。
黒糖のせいかちょっと甘めだった。原材料が寒天・小豆・砂糖とド・シンプルな方が程よい甘さで好きかも。
人間どもがおやつを食べている時のお猫さま
心の声が滲み出ている。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)