1458

豚ロースのくわ焼き&鶏コマと白菜のコンソメ蒸しと表面張力
とある日のくわ焼き定食とまんまるミニまんとか



- 豚ロースのくわ焼き
- 鶏ひき肉と白菜のコンソメ蒸し・粉ふきかぼちゃ
片栗粉をまとわせた豚ロースを甘辛く焼いたもの。

この料理名(くわやき)はヨシケイを始めてから知ったのだけど、今では割と定番メニュー。
肉食が好ましくない昔の日本で、くわを焼鍋にしてこっそり食べたというのが語源らしいです。
副菜は鶏コマ肉・白菜・人参・韮のコンソメ蒸しと
いつもながら粉は吹いてない ^^;『粉吹きかぼちゃ』 粉は吹いてないけどしっとり美味しくできた。
翌日はサーモススープジャーをつけて会社弁。

おやつの時間
まだまだある、詰め合わせおやつからまんまるカワイイ栗しぐれ。
この詰め合わせセットは2個イチじゃないのがあるからケンカになるよ!(ならんけど)
peaceful ぴ~すふるな日常。
表面張力。


映画「あまろっく」感想。関西愛に溢れたほんわか人情ドラマ
🕒️
映画「あまろっく」の作品情報 監督 脚本 出演者 放映:2024年 / 119分 / ジャンル: 邦画 原作 / あらすじ 監督が幼少期に育った尼崎市にある尼崎閘門(…
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)