1445
鶏じゃが照り煮&ハムと白菜のマヨサラダと当たりの130分
とある日の鶏じゃが定食とミスド×ヴィタメール
- 鶏肉とじゃが芋の照り煮
- ハムと白菜のマヨサラダ・ごぼうの塩炒め
煮すぎてしまった感があるので、照り煮というよりどう見ても鶏じゃが。
土土(ツチツチ)したじゃがいもだったので、私にはめずらしく皮をむいて。
からの、塩もみ白菜と胡瓜&細切りハムの和風マヨサラダと、
ささがきゴボウの塩とみりん炒め。めんどくさいけど噛みしめるほど味が出て美味しい。
(サラダから拝借した)白菜のお吸い物を付けて家弁。
おやつの時間
夫がミスド様で調達してきた冬限定のヴィタメール✕ミスドコラボドーナツ2回め。
映画「ロストケア」:しょうがなかった…そう思いたかった。
映画「ロストケア」の作品情報 監督 脚本 出演者 放映:2023年 / 114分 / ジャンル: 邦画 原作 / あらすじ 原作はの同名小説『』(2013)第16回日本ミステ…
モカクリームチョコたっぷりにナッツのトッピング。満たされ感も罪悪感もあるスイーツ。
久しぶりに当たりの130分
今の賃貸はU-NEXTサービス付きなのをいいことに(転居する前に)地上波そっちのけで見まくってる。
字幕を追うのがしんどいので邦画ばっかり。U-NEXTはWOWOWドラマが抱負なのが良き。
流し見できるドラマと違って、映画は監督の物言わぬ圧もあるし、基本見逃せるシーン無いしで、見る方も気合いるから週1本だけ。
それで130分以上は拘束された結果、ムナクソ映画やった時の時間返せ感ったら無いんだけども(。-_-。)チーン
昨日は久しぶりに(自分的)★★★映画に当たったので得した気分。下書き記事山積みなので感想は後日だけど鶴瓶師匠主演の作品だった。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)