1412
鶏のオニオンソースがけ&懐かしの氷菓子とお猫のルーティン
とある日のカットミールでカンタンご飯とあずきバーとか
- 鶏肉のオニオンソースがけ
- 大根のかきたま煮・納豆はさみ揚げ(+追加)
繊維に逆らって一口大に切った鶏むね肉に塩こしょう&粉をまぶして焼くだけカンタン。ジュレ風のオニオンソースは添付で届きました。
厚めのいちょう切りにした大根とにんじん(カット済み)をコンソメで煮込んで、仕上げにふわーんと溶き卵。
片栗粉でとろみをつけてあるので、とろーん。寒い寒い冬におすすめの汁物です。
カットミールは2品構成なので以上。ちょっと品数さみしいのであるものだけで1品追加しました。
開いた薄揚げに納豆・刻みネギ・味噌・しょうゆ少々を混ぜ合わせた種を入れて、トースターでカリッとするまで焼いたもの。
納豆のアレンジメニューの一つとしてヨシケイを始める前はちょいちょい作ってたような。
またまたおかずスペースが埋まらない!ので即席 小松菜と薄揚げの煮浸し&冷凍だし巻きで穴埋めです。
おやつの時間
これ、いつから冷凍庫にあったんでしょ?・・・な、アイスバーを極寒の今になってやっとこさ頂きました。
長期冷凍しすぎて霜っぽくなっていますが、懐かしいアレとそっくりなあずきの氷菓子。子供の頃はピンとこなかったけど、今になって食べると、とても美味しいです(*Ü*)ウマー♪ウマー♪
冬のルーティン
昼前になってキャットタワーの丸ベッドでポッカポカになると、
フニャフニャー鳴きながらスタスタ歩きおもむろに、ボテッと倒れて・・・
と訴えてきます。この後は、エアコン下のカゴベッドに移動してまた寝るzzzのが最近のウチのお猫様のルーティン。
映画「武曲 MUKOKU」:断ち切れない父子の因果
映画「武曲 MUKOKU」の作品情報 監督 脚本 出演者 放映:2017年 / 126分 / ジャンル: 邦画 原作 / あらすじ 原作はによる、剣の志を見失った青年と天性の…
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)