1363
鶏とポパイ炒め定食&小洒落た焼き菓子と南へ行きたい。
とある日のポパイ炒め定食と小洒落た焼き菓子とか
- 鶏肉とほうれん草の炒めもの
- 白菜のくったり煮・ミニサラダ
鶏ももとほうれん草のガーリックバター甘醤油炒め。
サニーレタスと胡瓜のミニサラダと、
おかず汁から変更した白菜の煮物。ヨシケイのおかず汁は具材がもーりもり過ぎてお椀がないのよね。
小松菜と葱のお味噌汁をつけてうちごはん。
おやつの時間
夫がケーキのお店で買ってきた小洒落た焼き菓子 その1。
硬そうに見えるけど、サクサクと軽い生地にナッツやクルミのコラボレーション。
寒い
首にスヌードぐる巻きで背中に貼るカイロ。
さらには電気フットウォーマーに足を入れて、ひざ掛けで腰から下をくるんで、膝には(猫さま用の)湯たんぽか猫さまを乗せて。
映画「武曲 MUKOKU」:断ち切れない父子の因果
映画「武曲 MUKOKU」の作品情報 監督 脚本 出演者 放映:2017年 / 126分 / ジャンル: 邦画 原作 / あらすじ 原作はによる、剣の志を見失った青年と天性の…
雪もほとんど見ることがない大阪なので、大雪の東京の方ほどでは無いのですが、寒いです。暖を取りすぎて動くのに一苦労。
ぬくぬくした家の中にいてもこの有り様なのに、この冬空でキャンプとか行く人がいるのあれはなんの修行なんでしょ?謎。
セカンドライフに暖かい地域や国へ移住する人の気持ちが分かります。今より寒いところでわざわざ暮らせない。年取ったら南へ行こう、そうしよう。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)