10233

えせ増量ハンバーグと懐かし昭和のチーズとシャトレどらやき
とある日のトマトソースで食べるハンバーグ定食。



- ハンバーグ 完熟トマトのソース
- チーズマカロニサラダ
画像では分かりにくいですが、かなり大きめです。

しかし、増量は肉じゃなくてパン = えせ増量ってやつ。
パン粉の代わりに、食パン1枚使ったら種にかなりボリュームが出すぎたってだけでした。
パン粉が無いので、手でものすごく適当にちぎって、パン耳まで使ったのがいけなかったみたい^^;
たまにパンの塊にぶち当たりますが、言わなかったらわからない!?(※分かる。)
トマトソースには家飲み用の赤ワインも足したのでコクも出たような!?…まぁ、とにかく美味しかったです。
副菜は多めマカロニサラダ。

貝割れ・コーン・マカロニと小口切りにしたスティックチーズが入っています。
このチーズ、給食に出てくるようなスティックチーズ(ぎょにそみたいにプラ皮を剥くタイプ)がヨシケイから届きます。

今も売ってるんですかね? 毎回ちょっとノスタルジーな気分になります。
からの、食後はシャトレーゼ様お試しセットから定番どらやきをいただきました。

パッケージには、「ホッカイドウサン ダイナゴン ハクシュウ メイスイ ジカセイアン (北海道産の大納言を白州名水で炊き上げた自家製あん)」 と語呂のいいキャッチコピーが書かれています。
味は、甘さ控えめで昔ながらの粒あんがほっこりする定番の味。 とても美味しかったです。
からの翌日は、オニオンスープをつけて

おべんとさん用に小さめげんこつのハンバーグdeお家弁でした。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)