10311

ジャージャー麺&筍中華スープとマンゴーケーキ
とある日のジャージャー麺定食と既視感ランチ



- ジャージャー麺
- 中華スープ
麺メニューの頻度はヨシケイ定番では少なめなせいか、季節感がちょっと惜しかった冷やし麺。

肉味噌は手作り。たけのこ・太葱・生姜・にんにくをそれぞれみじん切りにして炒めて豚ひき肉を投入。豆板醤・味噌・鶏がら粉末・酒・しょうゆ・みりんで味付けて、水溶き片栗粉でまとめます。
千切り胡瓜&長葱・トマトと盛り付けて完成。こうやって書き出してみると、とても面倒くさかったわ。
ジャージャー麺は、冷や麺 + 温か肉味噌が正しいようですが、ウチでは冷や麺 + 冷や肉味噌の冷やし中華バージョン。お酢を足してさっぱりいただきました。
メインの麺作りで疲れ果てたので、副菜はサクッと簡単にー。

ジャージャー麺の筍をちょっと拝借した中華スープで温冷効果。胃が忙しいよ。
翌日は・・・もぅおわかりかと思いますが ^^;

スイーツは、贅沢な方のケーキ夫が散歩ついでに買ってきてくれました(小遣いで)。
1個~500円程はするのでお高いけど、その分幸せ感が充分満たされる丁寧な作りのスイーツ。一口目から最後までずっと美味しいです。
ネットスーパーのお届け品を にゃこむ 物色中です。

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)