10046

鶏の薬味醤油がけ&大根あっさり煮・韮のみそ汁
ある日の焼き鶏定食と食費


- 鶏肉の薬味醤油がけ
- 大根のあっさり煮・もやしとにらのみそ汁
今日の食費
- 夕食ネット
の複数購入割引で1食:約 589円
鶏肉の薬味醤油がけ
ごはんがすすむ和風味の焼き鶏です。

片栗粉をまぶした鶏もも肉を揚げ焼きにして、熱々のうちに薬味だれをじゅわーっとかけていただきます。
薬味だれは・・・葱・生姜のたっぷりみじん切りをみりん・しょうゆ・ごま油で和えたものです。生姜がピリリと辛いのが大人の味。
大根のあっさり煮・もやしとにらのみそ汁
あっさりかつおだしで煮込んだおでん風煮物。

ほんのちょっぴりですが、品切れ商品の代替(イオン)でいただいた春菊を添えました。春菊おいしいけど、お高くてあまり買えないのでウレシイ。

汁3 : 具7のモリモリ食べるお味噌汁。
詰めただけ、夫BENTO : 家弁

具材は同じだけど、お味噌汁→中華スープに変更。こういうズボラ味変(汁変?)よくやります。
意外と穴場かも?
昨日はたまの雨やのに、内科の予約日でした。(薬の処方の関係で2ヶ月ごと)
甲状腺値はTSHが基準値超えてたけど他は安定(これはずっとこういうものです)。
忌まわしい尿酸値の方は9.1から7.3に下がっていました。・・・と言っても、基準値は超えているので節制は継続するしかないわ(痛風コワイからね)。
今通っている内科は、患者さんのお年寄り率9割なんだけど、待合席で見ていたら全員ワクチンの予約をしていました。(受付時に病院の方から予約の声掛けもしていました。)
小さい個人医院だからなのか、義父の時のようにワクチン予約争奪戦に参戦しなくてもすんなりいけそう?まだまだ先になりそうだけど、順番が来たらここで受けれそうです。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)