10077

縞ほっけ醤油干し&黒こしょう炒め・筍おみそ汁
ある日の洋食ごはんと食費


- しまほっけのたまり醤油干し
- ベーコンとほうれん草の黒こしょう炒め・しめじとたけのこのみそ汁
今日の食費
- 夕食ネット
の複数購入割引で1食:約 548円
しまほっけのたまり醤油干し
(私の)テンション上がる焼き魚。

シンプルな塩焼きも美味しいですが、干物はギュッと旨みが濃縮されていて美味。
醤油干しなので、ホッケの魚っぽい匂い?が苦手な人でも気にならずに食べられると思います。
ベーコンとほうれん草の黒こしょう炒め・しめじと筍のみそ汁
お魚メインの日は、具だくさん炒めでガッツリ野菜が合いますな。

味付けは塩・酒・しょうゆのシンプルが美味い。仕上げに黒胡椒で味をシメて。

たけのこたっぷりのお味噌汁。贅沢だねー。
詰めただけ、夫BENTO
ほっけは一切れ全部食べてしまいましたので↓

このときの舞茸ご飯とストックおかず招集。(2人分しか注文してないのでたまにおかず不足になる)

映画「あまろっく」感想。関西愛に溢れたほんわか人情ドラマ
🕒️
映画「あまろっく」の作品情報 監督 脚本 出演者 放映:2024年 / 119分 / ジャンル: 邦画 原作 / あらすじ 監督が幼少期に育った尼崎市にある尼崎閘門(…
眼科検診のすすめ
前回のメガネ購入からかれこれ1年ほど経ったので、メガネを作り変えることに。

映画「あまろっく」感想。関西愛に溢れたほんわか人情ドラマ
🕒️
映画「あまろっく」の作品情報 監督 脚本 出演者 放映:2024年 / 119分 / ジャンル: 邦画 原作 / あらすじ 監督が幼少期に育った尼崎市にある尼崎閘門(…
購入したのは前回と同じ JINSオンラインなんだけど、度数は眼科で視力検査をして、カウンセリング後に処方箋を出してもらいました。
結果、今かけている眼鏡とは結構違う度数に。目の異常は今の所無く、裸眼でも全然見えてるんですが、やはりきっちり老眼でした ショウガナイネー。
検診やドッグでも目の検査はあるんだけど、40超えたら1年に1回位は眼科検診に行きたいと思います。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)