9662
鯵の昆布白醤油干し&そぼろ大根・舞茸のみそ汁
ある日のお魚定食と食費
- あじの昆布白醤油干し
- そぼろ大根・舞茸のみそ汁・
右上のなんだか緑色で気持ち悪いブツは、追加のめかぶキムチ納豆です。
今日の食費
- 夕食ネット の複数購入割引で1食:約 538円
あじの昆布白醤油干し
魚好きすぎて、骨までしゃぶっちゃうワタクシ。特に焼き魚は大好きです。
干し鯵は、焼き方が難しくて身がしまりすぎてしまうものが多いけど(それも美味い)、白醤油に漬け込んであるおかげかふっくら。まるで鯖のように脂ものっていて美味。
そぼろ大根・舞茸のみそ汁
煮込んでからゆっくり冷まして(放置ともいう。)味を入れた煮物。
少し濃い目の味付けの甘辛いそぼろがいい仕事してます。
お吸い物でも良かったくらい良いだしの出ている香りの舞茸と甘い白菜のお味噌汁。
詰めただけ、夫BENTO
大阪では、緊急事態宣言が延長になりそうな雰囲気。なので・・・まだまだ続きそうな家弁です。
不自然だけど、枝豆をきちんと入れてみた図。
梅雨っていうか・・・豪雨でした
私の住んでいる地域は、どうやら局地的に猛烈に雨が振りまくる地域のようで、YAHOO!の防災アプリの警報や避難通知が昨夜からひっきりなしに届いていました。
同じ大阪でも前住んでいた地域では、花火や地震にも素知らぬ顔だったてっちゃんも、雨音・風音・雷の光にびびったようで忙しなくそわそわ飛び回っておりました。
夫もこんな日に限って週1の出社日。・・・5分の1の確率なのにたまたまそれが豪雨の日とは運の悪い人ね。私はひとり家時間(´-ω-`)ムフフ
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)