› ごはん日報
微妙すぎるリニューアルの7品で週末の家飲み
この週の家飲みから、微妙にちょっぴりやけどメニュー構成がリニュしたんですよ。
微妙すぎるリニューアルな7品で家飲み
違いはとっても分かりにくいのですが・・・

- ◎ポークケチャップ
- カルボナーラパスタ・枝豆・フライドポテト・真鯛お造り
- ◎ウインナーときのこのスープ・◎塩バターおさつ
何が変わったのかと言うと、◎がついているのは、ヨシケイ の定番メニューです。それだけのリニュ。
ポークケチャップ
具材は、王道の玉ねぎ・ピーマン・豚こま。これにパスタが入ると喫茶店ナポリタンの完成です。

この日はお酒のアテ用に、甘さは控えめにソースでコクを出しました。
ウインナーときのこのスープ&塩バターおさつ
こちらの副菜は、お酒のアテにはミスマッチですが気にせず出しました


私はなんでもお酒のアテにできるタイプやし、夫は最近ワイン派なので、意外と違和感無く飲めたと思う。
その他のズボラアラカルトたち
ヨシケイ のメニューでメイン3品を埋めた後は、炭水化物・枝豆・お刺身・揚げ物をズボラに追加。
でもれなく夫BENTOも仕込む。

毎週末の外飲み習慣が家飲みメインになって、早1年半程・・・。
メニューがマンネリにも程があるくらいマンネリってたので、ヨシケイ の定番メニューをスライドすることにしてみました。
作る手間はかかるけど、何作ろう・・・とメニューに悩むことがなくなる方が楽な気がするのでしばらくこのパターンを続ける予定です。
為になるのかならざるか・・・(悩。)
この間の人間ドッグで、間違いなくビール(発泡酒ですが)の飲み過ぎやと思うけど、尿酸値がヤバめになってましたよ。
私の体を案ずる夫のすすめでプリン体 0の酒(ハイボール系)を晩酌に入れてみたのですが、度数が高いので知らぬ間にアルコール許容値超えちゃうのよね。
飲まないと言う選択肢が無いもので、プリン体を控えるか、アルコールを控えるかという、まったくもった愚問に悩む呑兵衛です。
ビールならいくらでも飲めるんだけどねー。