7579
豆たっぷりの鬼よけ豚汁&鰯ゴハンで節分めし
季節のごはんに興味のないうち(というか、私)ですが、ヨシケイさんのおかげでちょっとだけ節分メニュー。
昨日の節分ごはんと食費
- 鬼除け豚汁鶏肉
- 白菜と厚揚げのカレー炒め
- こんにゃくの土佐煮あらため鰯ゴハン
今日の食費
- 夕食ネット の15%割引で1食:529円 ナリ。
ヨシケイは3人前の方が割安なので、2人分で注文すると→1人前あたりの食費が上がるのが少々悩みどころ・・・。
鬼よけ豚汁
初めて聞きましたが、別名「節分汁」といわれる鬼除け豚汁らしい。
ごま油で炒めた大根・にんじん・ささがきゴボウの豚汁に水煮大豆を加えて煮込んだもの。
こんにゃくの土佐煮というメニューもあったのですが、こんにゃくが少量だったんで、スプーンでちぎって豚汁に追加。具もりもり。
白菜と厚揚げのカレー炒め
白菜・たまねぎ・韮と厚揚げを、カレー粉・しょうゆ・ケチャップで炒めたもの。カレーの香りが食欲増進。
鰯ゴハン
節分と言えば恵方巻やろ。って思いましたが、調べてみると
お・高・いーーっやないの!ʅ(´՞ਊ ՞ )ʃ三ʅ(´ ՞ਊ ՞)ʃ!
ハーフサイズでも1本1000円近くするものばかりで、わが家には不要!とサクッと諦めました。
(自分で作ると言う発想はありませんよ。)
というわけで、「節分といえば鰯よね!」と思い直し、水煮缶使用の鰯ゴハン。鰯の水煮を生姜入りの甘辛いタレであえて大葉と一緒にゴハンにどーんと。
(イワシ缶って、そそる匂いなのか、缶詰を開けた途端にてっちゃんが匂いを嗅ぎに来たわ。)
そして、夫の家弁も節分定食
節分は昨日だけど、おかまいなしに
それがうちのスタイル。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)