日常 本気の感謝*配送員さん他大勢のみなさん! 2020.4.18 もともと私はインキャだし、夫もテレワークができる職種だったりして、緊急事態宣言が出てもそれなりに不都合はあっても、ぶっちゃけそれほど変わりない暮らしが出来ている...
くらし (2019/3)*Yahoo!で検索募金 2019.3.11 Yahoo!JAPANではみんなの検索が寄付になるチャリティ企画を開催中。「検索は応援になる」私達が検索するだけで10円が寄付金額に加算されます。...
くらし 正しい電池の捨て方*開封済み電池保管方法 2018.12.2 マンガン電池?ボタン電池?リチウム電池?電池の種類は多すぎてついつい溜め込んでしまいがち。正しい方法を知らないと、発火の危険性があります。ボタン電池・乾電池など...
くらし ライフライン停止の備え*準備した防災品 2018.11.18 突然の災害で、ライフラインが止まってしまったら・・・いつも当たり前にある電気・ガス・水道が突然止まってしまった時の為に、我が家で揃えた最低限の防災対策品5点をご...
うちごはん 日々の備えを考える。*18年9月2週 2018.9.17 土曜日は飲みに行って、日曜日は2週に1度夫が晩ごはんを担当。夫がシェアしたインスタからアラフォー&アラフィフ二人暮らし夫婦のズボラ飯献立1週間と食費を日々の記録...
うちごはん あぁ・・・台風一過。*18年9月1週 2018.9.4 土曜日は飲みに行って、日曜日は2週に1度夫が晩ごはんを担当。アラフォー&アラフィフ二人暮らし夫婦のズボラ飯献立1週間と食費を日々の記録とともに振り返っています。...
くらし ボランティア活動保険*補償内容と加入方法 2018.7.25 「ボランティアに行く最中に交通事故にあったら・・・」 「ボランティア活動中に怪我をした・怪我を負わせてしまったら・・・」 「ボランティア活動中にお家の家財道具を...
くらし 楽天ふるさと納税義援金*メリット・注意点 2018.7.15 「楽天ふるさと納税」なら「楽天ポイント」も使えて、送りたい自治体にダイレクトに義援金を送ることができます。「楽天クラッチ募金」なら1ポイントから気軽に支援するこ...
くらし (2018) 西日本豪雨災害義援金情報 2018.7.11 2018年7月5日から西日本は50年に一度と言われる豪雨災害で、岡山・広島・京都を中心に甚大な被害に見舞われ、日に日に被災者の数が増え続けている中、私達が今すぐ...
うちごはん まさかの!大阪で地震*18年6月4週 2018.6.28 土曜日は飲みに行って、日曜日は2週に1度夫が晩ごはんを担当。夫がシェアしたインスタからアラフォー&アラフィフ二人暮らし夫婦のズボラ飯献立1週間を日々の記録ととも...
うちごはん 変わらずな日々に感謝*18年6月3週 2018.6.25 土曜日は飲みに行って、日曜日は2週に1度夫が晩ごはんを担当。夫がシェアしたインスタからアラフォー&アラフィフ二人暮らし夫婦のズボラ飯献立1週間を振り返ります。 ...
くらし (2018)茨木市*ガス復旧状況と銭湯 2018.6.20 ※2018年6月の情報※大阪北部地震が6月18日に発生しました。未だ大阪府茨木市・吹田市などの一部の地域においてガスの共有が止まっている状態です。 現在(201...
くらし ガスが止まった!*安全装置の復旧方法 2018.6.18 私の住んでいる大阪で震度6の揺れが発生しました。ガスの復帰は自分で行うようです。情報として、引用ばかりの記事で大変恐縮ですが、震度5以上の揺れでガスが止まった時...