プチ贅沢録 2023年ビストロおせちレポ@フードスタジオ『1段重 てまり』 プチ贅沢録 2023年のお取り寄せおせちは、フードスタジオ 和風ビストロおせちをチョイス 手作り洋食・お惣菜専門店『フードスタジオ』 フードス...
ウチのねこ 猫壱バリバリベッドラウンジ@めちゃ長持ちしそう。 ウチのねこ 今年はめずらしく2度買い替えた爪とぎ(いつもは年1くらい) 裏面も使えるんだけど、ダンボールの密度が弱くて・・・(´-ω-`) 半...
ごはん日報 いかと野菜黒酢炒め&かきたま煮・ナムルとモンブラン的大福 ごはん日報 とある日のいかの黒酢炒め定食とか ヨシケイ@バランス400 で晩ごはん いかと野菜の黒酢炒め キャベツのかきたま煮・もやしのナムル...
暮らしメモ 非常用トイレ50回分セット購入@もしもの時にこの備えが必要 暮らしメモ 非常用トイレセット 50回分 しっかりした防災品や避難バッグは準備していないけれど 以前、久しぶりの大きな地震(と、その後のインフ...
暮らしメモ ライクイットハーフティッシュボックス@角ありから角なしへ 暮らしメモ ライクイット(like-it) ハーフティッシュボックス 今の賃貸はシンク下が引き出し収納じゃ無くなったから、またカウンターに置く...
暮らしメモ Sharpal 191H@シャープナー新調。コンパクトでクール海外製 暮らしメモ Sharpal 191H 包丁は慣れたものじゃないと使いにくいから、なるべく同じサイズの同じもの手入れして長く使う。 実家にあった...
暮らしメモ Snailax 足温器フットウォーマー@冷え性の冬支度は早々に。 暮らしメモ Snailax 足温器 電気フットウォーマー購入 昨年初めて購入してとても気に入った足温器(電気フットウォーマー)が 早く買えばよ...
暮らしメモ フロアワイパーまた新調@レック激落ちフローリングワイパー 暮らしメモ たった8ヶ月でまた新調した 年末に新調したばかりのフロアワイパーが また折れた どんだけ怨念込めて床拭いてんだアタシ。 言うても1...
ウチのねこ PETKIT自動給餌器を「ステンレス皿」に交換したら良かった。 ウチのねこ 時間と量を指定して自動でドライフードを放出してくれるペット用の自動給餌器。 ウチは(お猫さまをお迎えした頃は)1泊でおでかけするこ...
暮らしメモ 天馬スリムごみ箱@引越でしぶしぶ買い替えた2台目のゴミ箱 暮らしメモ ごみ箱買い替えその② 天馬(Tenma) スリムごみ箱 今の地域に引っ越して、ペットボトルの回収が隔週になったり収納場所の不足や...
暮らしメモ fit 美脚ダイエットスリッパ@めちゃくちゃ痛かった!…けど 暮らしメモ fit美脚ダイエットスリッパを購入した 普段からヒールスリッパしか履かないのだけど、このタイプのスリッパは久しぶりに買った。 fi...
暮らしメモ 虫よけバリア&防虫キャップ@虫嫌いの夏のお守り的セット。 暮らしメモ うちの階で流行ってるから@初めての虫よけバリア 虫嫌いやのに、実は初めてこの類のものを買った。 虫除けバリア これと、玄関に吊り下...
暮らしメモ 折りたたみ式コンパクトキャリーカート@室内でも便利だった 暮らしメモ 室内でこそ意外に役立ったキャリーカート 今の賃貸は、玄関からリビングまでの廊下がちょっと長めの間取りなので ケース買い炭酸水や、1...
暮らしメモ ドリテック 電気ケトル ティッピー@コスパ良しで安全仕様◎ 暮らしメモ 気づけばおそろしく長い付き合いだった初代電気ケトルからの初めての買い替え。 ティファール電気ケトルと同仕様のドリテック電気ケトル...
暮らしメモ 片手で使えるタオル掛け『ワンタッチホルダー』は地味に便利 暮らしメモ ワンタッチホルダーは本当にワンタッチだった キッチンのタオル掛け。 今まで食器ふきんと手拭きをタオルバーにクリップで止めて使ってい...
暮らしメモ ワゴンキャスター付きラック4段@嵩張るペットボトル収納棚 暮らしメモ ワゴンキャスター付きラック4段でぴったり収納 去年くらいから、乾杯から〆までビールオンリー党だったワタシは通風を恐れてサワー派にな...
ごはん日報 和豚もちぶた生姜焼きと大人のモンブランとしぶしぶ買い替え ごはん日報 とある日の生姜焼き定食と大人のモンブランとか 年に何回かの地域限定SP(スペシャル)メニューの週。 ヨシケイ 定番via 地域限定...
ウチのねこ ㊗てっちゃん4歳に。お猫さまの首輪で綴る密かなヒストリー ウチのねこ うちのお猫さま ㊗4歳 元保護猫なので推定だけれど、4月20日は誕生日。 うちの猫さま はや4歳に 猫の4歳を、人間に換算すると3...
暮らしメモ Hongo プロ用カットコーム No105@セルフカット派の必需品。 暮らしメモ Hongo プロ用カットコーム 100均でも売ってそうなものですが、歯当たりが痛いのとかあるので、それよりもちょっとだけいいヤツ。...
暮らしメモ 割り切りすぎた日めくり「シンプルな日めくり」カレンダー 暮らしメモ 2022年、生まれてはじめて日めくりカレンダーなるものを買いました。 新日本カレンダー シンプルな日めくり こんなの。 新日本カレ...
ウチのねこ 初キャットタワー「Amazonベーシック キャットタワーM」購入 ウチのねこ あまり据え置き家具を増やしたくなくて今まで購入していなかったんですが、最近てっちゃんから窓から外を眺めたいから抱き上げなさいとせが...
プチ贅沢録 2022年おせちレポ@老舗料亭『赤坂 球磨川 一人前おせち』 プチ贅沢録 2022年のお取り寄せおせちは、赤坂 球磨川 一人前おせちにしました。 老舗料亭 『赤坂 球磨川 一人前おせち』 知らないけれどこ...
暮らしメモ 早く買えばよかった!電気フットヒーター(フットウォーマー) 暮らしメモ 足指が氷のように冷たくなってしまう末端冷え性にはつらい季節到来。あぁ…つま先がじんじん痛くてQOLが下がりまくります。 という訳で...
暮らしメモ 山崎産業 Floor Labo フローリングワイパー 1本柄 300@新調 暮らしメモ 困った時のヨドバシさん 先日、ポキっと折れて使用不能になったワイパーを新調。 鮭のムニエルとヘビロテ弁当箱と不吉でしかないとある日...