2530

ドラマ「deleディーリー」の感想:つるんとキレイな山田孝之
ドラマ「dele ディーリー」の作品情報
公開:2018年 / 全8話 / ジャンル:国内ドラマ
あらすじ
主人公・坂上圭司(山田孝之)と真柴祐太郎(菅田将暉)が生業とするのは、クライアントの依頼を受け、死後に不都合なデジタル記録をすべて“内密に”抹消する仕事。
しかし、2人は任務を遂行しようとするたび、様々な問題に巻き込まれ、クライアントの人生とそこに隠された真相をひも解かねばならぬ状況へ追い込まれていくことに…。
(C)本多孝好・PAGE-TURNER / tv asahi
原作
山田孝之と菅田将暉を主人公とする映像作品化を前提に執筆された異色の本作。
2016年に連作短編として発表され、連載終了後に文庫発売→ドラマ放映されました。
posted with カエレバ
個人的感想と評価
クールな設定とは裏腹に心温まるストーリが多いです
- 洞察力もプライドも高い。下半身麻痺のため車いすだが冷静で頭脳明晰なPGの圭司
- 情が深いところがあり人懐こい。高い身体能力で機動力と行動力を持つ祐太郎
この真逆の青年二人がそれぞれ頭脳と手足となって、様々な事情を持つ依頼者の人生や秘密を紐解いていくことになるストーリー。
ハッキングを題材にしたドラマ作品にありがちなそんなん不可能やろ⁉ とツッコみたくなるほどの非現実的過ぎる技術も無いし、音楽や映像もおしゃれに仕上がっていました。
ゲスト出演者に毎回意外な人を迎えているのも面白かったです。
そしてなにより、サラサラストレートヘアでつるんとキレイなお肌の山田孝之、久しぶりに見ましたよ。菅田将暉が汚れに見えるくらいでした。
このところ山田孝之と言えば、毛玉か、強面(か、星 : 荒川アンダー ザ ブリッジ)のイメージが強くてすっかり忘れていたけど、そうそう、山田孝之さんはもともと美少年やったよねと思い出しました。
毎回ほんの少しほろっと泣けたり、じんわりした余韻が残るオチがある作品なので、眠る前のひと時におすすめのドラマです。
posted with カエレバ
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)