1758
シンプルな塩炒め にらもやしの中華炒め

シャキシャキ食感が美味しい♪「にらもやしの中華塩炒め」の簡単レシピ。にんにくと鶏がらだしを効かせたシンプルだけどコクのある塩炒めです。
準備時間: 約5分 / 調理時間: 約10分
「にらもやしの中華塩炒め」
材料 (1~2人分)
- もやし・・1袋
- にら・・・1束
- にんじん・・・1/4本
- 薄揚げ・・・2枚
- 豚こま・・・好きなだけ
- にんにくチップ・・・小さじ1くらい
- ごま油・・・大さじ1くらい
- (A)鶏がら(顆粒)・・・小さじ3くらい
- (A)酒・・・小さじ1くらい
- (A)塩・・・小さじ1/2くらい
- こしょう・・・少々
作り方

- にんじんは3cmの短冊切り・にらは3cm・薄揚げは1cm幅に切る
- もやしは洗って、耐熱容器に入れふわっとラップをして1分ほど加熱しておく
- フライパンに、にんにくと胡麻油を熱し香りが出たら
- にんじん・ニラの根本・豚肉・薄揚げを入れて中火で炒める
- (A)と残りの野菜を入れ強火にしてさっと火を通してこしょうで調整して出来上がり
食感を残したいもやしと火の通りやすいにらの穂先部分は、最後に入れてさっと炒めるだけにします。
作ってすぐに食べないときは
仕上げに水溶き片栗粉を少量なじませると水分が出にくくなります
いつかの日の献立

- カレーポテサラ
- にらともやしの中華塩炒め
- 子持ちカレイの煮付け
- もずく納豆
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)