3292

作り置きOK*豚と納豆の温かいつけ蕎麦

作り置きOK*豚と納豆の温かいつけ蕎麦

つけ蕎麦なら作り置きもOK。生姜の効いた豚の濃いめつけ汁がおいしい♪「豚と納豆の温かいつけ蕎麦」の作りかた

準備時間: 約5分 / 調理時間: 約5分

豚こまと納豆のつけそば

材料 (1~2人分)
  • 茹でたそば・・・好きなだけ
  • 納豆・・・1パック
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • 豚コマ・・・50~100gくらい(多めが美味)
  • しめじ・・・適量
  • A:麺つゆ・・・大さじ2くらい(と割り水)
  • A:しょうが ・・・小さじ1くらい(多めが美味)
  • 薬味(豆苗・カイワレ・ネギ・大葉など)・・・好きなだけ

作り方

豚こまと納豆のつけそばのつくり方
豚こまと納豆のつけそばの作りかた
  1. (A)を煮立たせる
  2. 玉ねぎは薄切りにする
  3. 豚こま・スライス玉ねぎ・しめじの順に鍋に投入
  4. 煮立ったら火を止めて、添付のタレと混ぜた納豆をいれる
  5. 香り付けにごま油をちょろり
  6. 食べる時につけ汁に薬味を追加

豚の脂のうまみにしょうがアクセントになるつけ汁です。温かいつけ汁に冷たいそばをつけながら食べるので、つけ汁は「気持ち濃い目」に。

少し甘めのほうがおいしいと思うので、みりんなどで味加減は調整してください。(面倒じゃなければ、しょうゆ・酒・みりん・だしなどで自分好みに作ってくださーい)

ちょこっとメモ

(もぅつけそばじゃ無いけど)、最後に残った納豆はおそばにかけて、混ぜ混ぜーっ。ずずずーっと食べます。

我が家はなんにでも納豆を入れちゃう派

ある日の献立例

月曜日のごはん

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す