2508

冷やして美味*ナスと厚揚げの中華浸し

冷やして美味*ナスと厚揚げの中華浸し

調味液にひたして冷蔵庫に入れるだけ。さっぱり食べたる酸味の効いた「ナスと厚揚げの中華浸し」の作り方

準備時間: 約5分 / 調理時間: 約30分

ナスと厚揚げの中華浸し

材料 (1~2人分)
  • ナス・・・3~4本
  • 厚揚げ・・・1パック
  • ねぎ・・・4~5本
  • ごま油・・・適量
  • A:しょうゆ・・・大さじ3くらい
  • A:酢・・・大さじ3くらい
  • A:みりん(か砂糖)・・・大さじ1くらい
  • A:しょうが&にんにく・・・少量
  • A:白ごま・・・小さじ2

作り方

ナスと厚揚げの中華浸しのつくり方
ナスと厚揚げの中華浸しの作りかた
  1. ごま油を引いたフライパンでナスと厚揚げに焼き目をしっかりつける
  2. その間に、(A)を混ぜ合わせてつけダレを作っておく。
  3. フライパンの火を止めて、②をジュワ~っと流し入れる
  4. 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす

フライパンが熱いうちにつけダレをじゅわーっとかけましょう!あとは冷蔵庫で放置するだけ、冷やして食べる冷たいお浸し。

ちょこっとメモ

冷やすと味が良く染み込んで美味しくなります。3日くらいなら日持ちするので

作り置きにもおすすめ。

ある日の献立例

火曜日の晩ごはん

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す