2019.7.21 2019.10.13⚡
おつまみにも*厚揚げとえのきのチーズ焼き

カリカリの厚揚げ&とろけたチーズがおいしい居酒屋メニュー「厚揚げえのきチーズのホイル焼き」のカンタンな作り方。ホイルに乗せてグリルで焼くだけ♪
厚揚げえのきチーズのホイル焼き
材料 (1~2人分)
- 厚揚げ・・・1パック
- ピザチーズ・・・好きなだけ
- えのき・・・1/2パック
- バター・・・少量
- しょうゆ ・ 一味・・・おこのみで
- あれば薬味(小ねぎ・大葉など)
作り方

- 厚揚げは熱湯をかけて油きりしておく
- 厚揚げは8等分、エノキは2等分くらいに切る
- シワシワにしたホイル(くっつき防止)に[2]を並べる
- バターとピザチーズをのせてグリルで5分くらい焼く
- あれば薬味と、おこのみで一味をぱらぱらで完成
グリルの方が早いですが、トースターでも大丈夫です。その場合は焼き時間を調整してください。しょうゆをちょろーっとかけていただきます。
ちょこっとメモ
カリッと焼いた厚揚げは間違いなくおいしいんだけど、エノキも焼くと旨味が出ておいしいんだなー。
切って焼くだけのカンタン居酒屋メニュー♪
ある日の献立

- おぼろ昆布の吸い物
- 厚揚げえのきチーズのホイル焼き
- 空芯菜の卵炒め
- 甘酢鶏
最後までご覧いただきありがとうございました。
\\ シェアする //


FOLLOW ME
*更新情報を配信しています*
💬この記事を書きました

アラフォー主婦れぽこです☝ 「モノ・コト・暮らし」の気になる話題や情報を主婦目線でレポートしています! 夫とサビ猫と大阪ぐらし。もっと見る