2529

コーン缶で*豆腐のとろとろ中華スープ

コーン缶で*豆腐のとろとろ中華スープ

コーン缶の汁も捨てずに丸ごと使って旨味たっぷりの簡単コーンスープ。「豆腐のとろとろ中華スープ」の作り方

準備時間: 約5分 / 調理時間: 約10分

豆腐入りとろとろ中華スープ

材料 (1~2人分)
  • 豆腐 ・・・ 小1パック100gくらい
  • コーン缶 ・・・1個
  • (コーンはお好み・汁は全部)
  • しめじ(あればねぎ) ・・・ 適量
  • 中華だし・・・小さじ2
  • 塩コショウ ・・・ 少々

作り方

豆腐入りとろとろ中華スープのつくり方
豆腐入りとろとろ中華スープの作りかた
  1. コーン缶の汁と同量の水を鍋に入れて火にかける
  2. 中華だしを入れる
  3. この間にコーンは少し刻む・豆腐は小さめのさいの目に切る
  4. 煮立ったら片栗粉でとろみ付けて③と粒コーン・しめじをいれて煮込む
  5. 塩コショウで味を調整
  6. 仕上げにあれば小葱を散らす

片栗粉は、振りかけるだけの顆粒タイプの片栗粉「とろみちゃん」がおすすめです♪

ポイント・コツ・アレンジ

コーンを刻んで(というか潰して)入れると一気にコーン感が増し増しになっておいしくなりまーす。

コーン缶の汁は、クリームシチューにいれても美味しいですよー。

貧乏性なのでコーン缶を開けた後の汁は捨てられません^^;

ある日の献立

水曜日のごはん

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す