ラジコ「RN2」*しぶい選曲が嬉しい
Wi-Fi環境があればネット音楽が聞ける時代。アラフォー・アラフィフ世代にドンピシャなしぶい選曲の楽曲をひたすら無料で流してくれる太っ腹なネットラジオ「RN2」」のご紹介。
集中したい時にトークはいらない
PC作業中など、集中している時には賑やかなバラエティ番組にちょっといらっとしてしまう小っさい人間の私。家で一人の時はあまりテレビはつけません。
ラジオのCMやDJのトークは、テレビよりもオーバーアクションが多い傾向にありますよね。ごめんなさい、正直ちょっとだけうざいん時もあるんです・・・
「RN2」はひたすら音楽を流してくれる
ラジコで聞ける「RN2」は平日の8時から23時まで、全国どこからでも無料で聴けるラジオ局。
- DJやゲストのトーク番組がほぼ無い
- 差し込まれるCMもほぼ無い
と日本かなり太っ腹な番組構成です。放送中にトークやCMがあまり挟まれないので、私の会社では勤務中のBGMとしても採用していますよ。
アラフォーアラフィフ向けの選曲がシブい
「RN2」の運営元はラジオNIKKEI第2などのリアルラジオ局を持つ日本経済新聞社。
- 新聞 : 日本経済新聞
- TV : ワールドビジネスサテライト・ガイアの夜明け・カンブリア宮殿
など、ちょっとお固めなビジネスマン向けのコンテンツに注力していてターゲット層が30代から40代。アラフォーの私ならドンピシャ世代なのです。
例えばこんな選曲
こちらからその日のオンエアリストが見れますが、
- ZARD・WANDS・YUKI・スピッツ・ミスチル・森高千里・布袋寅泰・奥田民生
などの90年台のヒットメーカーから、80年台だと
- 浜田省吾・矢沢永吉・尾崎豊・松任谷由実・竹内まりや・キャンディーズ・原由子・アリス
などの楽曲が選曲されていて、他の802系のラジオと比べると、80~90年代の有名・大御所系の邦楽が多い感じです。(邦楽8>洋楽2くらい)
私の様なマニアすぎる選曲や最新の曲はあまりかかりませんが、アラフォーからアラフィフ世代が
的な懐かし選曲が目立つように感じます。
番組も「♪RN2 18 vol.3 帰る人、まだ仕事の人にもいい音楽を(18:00~20:00)」など時間帯によって選曲が変わるので、「なんでもいーけど何か音楽♪かけたいなー。」みたいな時にもちょうどいい感じ。
ラジコはスマホアプリで
私はWi-Fi下の家や会社でBGM代わりにかけることが多いのですが、ネット環境さえあればスマホ・タブレットでいつでも無料で聞けます。
「RN2」が聞ける無料ネットラジオアプリ 「ラジコ」アプリはコチラから