
パインソル1つで除菌も出来る家中のマルチ掃除洗剤
当たり前だと思って数多く揃えていた〇〇用洗剤も「パインソル 液体クリーナー」を使いだしてほとんど断捨離できました。そんなマルチ洗剤「パインソル」の使い方をご紹介します。

おすすめのマルチクリーナー「パインソル」
1つでいろんな用途に使えるマルチクリーナーはいろいろと試してきましたが、もう何年も使っているのがパインソル 液体クリーナー。海外洗剤で、コストコで買うとお得な洗剤として口コミの多い商品です。
マルチに使えてコスパ◎
用途に応じてパインソル 液体クリーナーを約60倍(拭き掃除なら水1l:約16ml)にお水で希釈して使うので、コスパも抜群。1本(約1L)だと1年以上は使えます。
うちでは、希釈濃度別にスプレーを2、3本用意して
- キッチン周り
- トイレ掃除
- お風呂掃除
- 床掃除(ワックス仕上げの床は非推奨)
- 普段の拭き掃除
- ガラス掃除
- ペットケージのお掃除
などに使っています。これだけで7種類の洗剤が断捨離できます。希釈して使う場合は、基本的に二度拭きも不要です。
油汚れにはパインソル

パインソルは弱アルカリ性なので、油汚れに効果的。レンジフードのお掃除もOK。
ゴム手袋をつけるのがめんどくさいズボラな私はパインソル 液体クリーナーでのお掃除も素手ですが、今のところ手荒れも感じたことはありません。
お風呂・シンクなどの水回り

毎日掃除していても、白く曇りがちな水回り。パインソル 液体クリーナーをシュッとスプレーしてからささっと洗うようにしているとピカッとキレイを保てています。
私は、少し泡立てたいお風呂の掃除では、キッチン用洗剤を少し混ぜて使っています。
トイレ掃除・除菌消臭にも効果的

トイレ掃除や、トイレの消臭効果も抜群。パインソル 液体クリーナーの天然ワックス(油脂)成分で汚れの再付着を防ぐ効果もあります。消臭効果と除菌効果でペットのトイレまわりの臭い消しにもオススメです。
コロナ除菌も出来る
パインソルはアメリカ(米国環境保護庁:EPA)でコロナ菌を殺すことが認められた洗剤だそうです。
Pine-Solが非多孔性の硬い表面で使用されてから10分以内にウイルスを殺すことができることを発見しました。
清潔なスポンジまたは布で表面を完全にパインソルに塗り、10分間待ってからすすいでください。
英文記事
ガラスも綺麗に拭き上がります

洗剤の種類によっては、拭き跡がなかなか取れないものもありますが、パインソル 液体クリーナーは揮発性が高いのかガラス掃除に使っても拭き跡が残りにくく綺麗になります。
お気に入りは「パインソル オリジナル」
パインソルは海外洗剤らしく、レモン・スパークリング・ラベンダーなどド派手な色のいろんな香りの種類があります。
私は地味だけど茶色い液色の「パインソル 液体クリーナー(オリジナル)」派。商品名通りの「松」の香り。
でも、日本のレビューでは「男性の整髪料っぽい」「病院の匂い」と言われている方もいるので好みが分かれる香りかも。(日本ではレモンが人気のようです。)
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)