3033
猫ベッド購入。猫耳つき麻のツメとぎトレイ鍋型

猫ベッド購入。猫耳つき麻のツメとぎトレイ鍋型

夏頃に爪とぎベッドを新調したところでしたが、またもう一つ爪とぎベッドを追加しました。人間の家具は増やしたくないのに猫グッズは買っちゃう猫さまに甘い私。

麻のツメとぎトレイ 猫耳付き鍋型

実は、ツメとぎ目的ではなく手頃なお昼寝用猫ベッドを探していて見つけたのがこちら。

ニャン太の麻のツメとぎトレイ 猫耳付き鍋型
ニャン太の麻のツメとぎトレイ 猫耳付き鍋型

丸くヘリが上がっている鍋型にねこ耳がついているねこ鍋デザイン。正直、耳デザインは猫自身には全く関係ないけど、飼い主受けを狙っているのがニクイわ。きっちりホイホイされちゃいました。

一般的に猫ベッドとして売られているものは、ボアやふわふわのクッション素材が多いのですが(猫さまは気持ちよさそうだけど)、抜け毛が絡みついて手入れが大変

もう一つの問題として、うちの猫さまはたまに布繊維を食べてしまうので(ウールサッキング症ぎみ)、毛足の長い素材はOUTなのです…。

このツメとぎトレイなら丈夫な麻素材だし、ツメとぎをしてもダンボール素材のようにボロボロにならないので手入れがかんたんで長持ちしそう。

マルカン
評価 :
ネコ耳がたまらん✦ツメとぎにもなる猫ベッド。

麻のツメとぎトレイとねこ様

届いてそのままだと運送中の石油臭がついていて以前失敗したので、ベランダで陰干ししておきました。さて、使ってくれるかな?

「麻のツメとぎトレイ鍋型」と猫
なんですかこれは?

いつもの通り、ニャコム開始です。

付属のマタタビは使わなかったけど、新しい物のチェックは念入りです^^;

成猫にはちょっと小さかったか…と一瞬不安が過りましたが…いつものお昼寝スポットに移動してみると、すっぽりとジャストサイズでいい感じでした。

「麻のツメとぎトレイ鍋型」と猫
ツメとぎベッド : 内径29cm / 猫 3.8kg の図

近頃は、自分からスタスタと入って日向ぼっこしてくれています(*Ü*)ヨカッタ

「麻のツメとぎトレイ鍋型」と猫
これ、なかなか気に入ったわ。

ウチのねこ様は、すっかりベッドと認識していますが^^; 裏面が滑り止め加工されているのでツメとぎとしても優秀だし、縫製も丁寧なのにお手頃です。いい買い物ができました。

マルカン
評価 :
ネコ耳がたまらん✦ツメとぎにもなる猫ベッド。

ウチのねこ様はお昼寝のお気に入りスポットが2箇所あるのに、ウチに猫ベッドが1個しかなかったので、ねこ様の気分によって猫ベッドの置き場所を1日に何度も移動させ(られて)いたのですがヾ(・ω・`;)

これでそれぞれのスポットに1つずつ。人間も楽ができそうです。

以上!猫ベッド購入。猫耳つき麻のツメとぎトレイ鍋型 でしたー (*Ü*)ノ

映画評論・レビューランキング にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す