1912
また、1年ぶりに猫さまをお風呂へ入れました。

また、1年ぶりに猫さまをお風呂へ入れました。

そろそろやなーと言いながらも、延ばし延ばしになっていたお風呂。

  • 暖かくて天気の良い日(エアコン不要)
  • 人間が2名フリーな日(夫のオフ日)

の条件が揃ったとても気持ちの良い天気の日にやっとこさ実行いたしました。ごきげんな状態のお猫さまを・・・

のほほーん

いきなり担いでお風呂場へ。猫さまは必死のパッチで逃げようとしておりましたが、有無を言わせず直行です。

お風呂場では、最近聞いた中で一番大きく甲高い鳴き声で

NYAaaaaaaaaaaa にゃぁぁ◻$△☓◯%!!!

と、一声上げましたが・・・しばらくすると諦めたようでされるがまま(固まって)で耐えておりました。

とても写真を撮っている余裕はありませんでしたのでお風呂中の画像はありませんが、

  1. シャワーを最低温度(ウチでは34度)に下げて
  2. 顔にはかからないようにお湯だけで予洗い
  3. 猫用シャンプーで洗ってよく流して完了

シャンプーブラシ(人間用の)を使ったら謎の茶汁が流れ出ていきましたよー。

ウチは完全室内飼いなので、皮脂汚れか、カリカリを食べた時の汚れが毛づくろいで移っているのかも?嫌がるけど、1年に1度くらいは洗ってあげるとすっきりしますね。

えらい目にあったわ!(。-`ω´-)プンスカ

はい、お疲れ様でーす^^; ごほうびにちょっと美味しいカリカリを5粒(だけ?)与えておきました。

 

ちなみに、シャンプーは無香料で乾きの早いこれを愛用しています。

LION(ライオン)
評価 :
タオルドライ時の水切れがよく濡れた毛の乾燥時間を短縮できます

ウチの猫さまはドライヤーを嫌がるのですが、吸水タオルでワシワシ拭き上げるだけで済むので助かってます。

 

濡れた体を毛づくろい中。後半は動画を撮る夫から逃げ回っています↓

きっと来年になるだろうけど^^; またお風呂入ろうねー。

 

以上!また、1年ぶりに猫さまをお風呂へ入れました。 でしたー (*Ü*)ノ

映画評論・レビューランキング にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す