おろし玉ねぎだれ豚焼肉&酢ポテサラ
週1のネットスーパー宅配後、「1点お渡し忘れてしまいまして・・・」と電話。
無いことに気づいてもいなかったベビーチーズ1個 さすがに悪いのでキャンセルで良いと言ったけど 「こちらのミスですのでっ」とベビーチーズ1個だけ持ってきてくれましたm(_ _)m
日本のサービス業はすごいなぁ・・・。
おろし玉ねぎだれの豚焼肉定食で晩ごはん

- 豚焼き肉
- ポテトサラダ
- なすのお味噌汁
- 夕食ネット
の複数購入15%割引で
➡ 1食あたり: 468円くらいでした。
2020年11月から、食材宅配のヨシケイ・夕食ネット
で二人暮らし夫婦の晩ごはん + 夫の置き弁 & 会社弁を毎日作っています。
おろし玉ねぎだれの豚焼き肉
たっぷり野菜と食べる豚焼き肉。

具材は塩コショウでシンプルに炒めて、すりおろした玉ねぎを加えた自家製和風だれをからめていただきます。
と好評でした。
玉ねぎは水にさらすと栄養も流れてしまいますが、すりおろすと生のままで食べられるので栄養もまるごと摂れますー。しかもただの焼肉のグレードが3段階くらいあがります!
ひと手間かかるけど、おろし玉ねぎおすすめ。
ポテトサラダ
お酢+オリーブオイル+ブラックペッパーのマヨなしさっぱりポテサラ。

ヨシケイ のレシピでは、もっと固めの薄切りポテトだったのですが、茹で加減ミスって普通のポテサラ具合になっちゃいました。
なすのお味噌汁
レシピではお吸い物だったんですが、なぜか昨日のメニューとかぶっていたのでお味噌汁に変更。

贅沢に1本まるごと使うレシピだったので、なすがたーっぷり。「なす入りのお味噌汁」じゃなくて、「味噌汁入りのおなす」って感じでした。
そして、これらを詰めただけ弁。
本日もフードマン 600mlに。お味噌汁は別添えしました。

おそらく学生時代以来 「冷え弁」 の経験が無い夫は、たぶん冷や飯が食べれない派 = あっつあつのレンチン必須タイプです。
温めないほうが良いサラダとかは、ホイルを下にしいたのを目印にしていて、取り出してからレンチンするように言ってますが・・・普通は別の容器に分けるんですかね(・・;?