1416
早く買えばよかった!電気フットヒーター(フットウォーマー)
足指が氷のように冷たくなってしまう末端冷え性にはつらい季節到来。あぁ…つま先がじんじん痛くてQOLが下がりまくります。
という訳で、今年の冬はこんなの買ってみたらとても良かった。
つま先が冷たい末端冷え性におすすめ。電気フットヒーター
- 両面加熱 足入れ口にスナップ付き
- 25~70℃1度単位で温度調節
- 消し忘れを防ぐ1~12時間のオフタイマー
- 温度感知センサー搭載
- コードを外して洗濯可能
私が1日の内一番長い時間を過ごしているPCデスクの下に設置。
実際に足を入れてみると
奥まで入れ込むと足首あたりまでカバーできます。サイズを図ってみたら、縦横40cmだったので男性の大きめ足でも十分余裕があるかと。
電気ひざ掛けと迷いましたが、足用にして正解。上下にヒーター線が入っているおかげでとっても温かい。
これ、旧タイプだと下面にしかヒーターが入っていないものがあるようですが、絶対に上下ヒーター線タイプがおすすめですよー。
大きくないのが功を奏して、スイッチを入れてから暖かくなるのも早いです。
やっぱり足先が温まるだけで体感温度がかなり変わりますね。この電気フットウォーマーにひざ掛けをプラスしたらデスクでこたつ状態です。
足以外にも使えます
PCチェアに敷いて座ってお尻ぽっかぽか~な座布団という使い方も。お尻って脂肪があるので自覚しにくいけど意外と冷えているのがよく分かります。
シューズタイプだとこの使い方はできないのでやっぱりこちらにしてよかったです。
温度設定も広い幅(25~70℃)で設定できますが、私は
- 冷え冷えの足先に使うときは高めの55度
- お尻に敷くときは密着して熱く感じやすいので低めの40度
くらいが好み。
あまり限られた用途の家電は好きじゃないのですが、フットウォーマーは買ってよかったです。
余談ですが、一応3.9kgのお猫さまも入れます。
お決まりですが、やっちゃうよねー。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)