3427
ハピタスのすすめ*経由だけで7000円

ハピタスのすすめ*経由だけで7000円

服やコスメ・本、日常の食料品・消耗品、旅行にまつわる宿や交通の予約、よくいくお店や、人間ドッグの予約まで、便利なWEBサービスがさらにオトクになるポイントサイト「ハピタス」について

ハピタスは先に経由するだけ!だから手間いらずで楽

ハピタスは簡単に説明すると大規模なアフィリエイトサイトです。

「ハピタス」に掲載しているバナーを経由することで、「ハピタス」に入ったインセンティブのいくらかが私たちにもポイントとして還元される仕組みです。

こういうちょっとしたお小遣い稼ぎ的なサイトは他にもあって、「アンケートサイト」なども私は利用していた時もありました。

どちらもチリツモ的なお小遣い稼ぎサービスなのですが、アンケートやモニター系は、それ相応の時間と手間がかかる分、

正直ちょっと面倒。

みんなに進めることはできません。

ですが、「ハピタス」は、いつものネットショッピングの前に、一度開いてワンクリック(タップ)するだけでよくて、超簡単なのでおすすめなのです。(もちろんスマホアプリあります。)

計算してみたら昨年は6860円分ポイントバックがあった

ハピタス交換履歴をまとめてみました
ハピタス交換履歴をまとめてみました

記事にするためにはじめて計算してみたけど、2017年度のポイントバックは6860円。

最近は、楽天以外での買物も増えましたが、「ハピタス」に掲載しているショッピングサイトは多く、あるもの全て経由してから決済していたら、知らない間に結構ポイントバックされていました。

面倒な入力はありません。経由するだけですよー。

ポイントは還元率の少し良いAmazonギフト券に交換

ハピタスのポイント交換は、Amazonギフト券交換なら2%増量
ハピタスのポイント交換は、Amazonギフト券交換なら2%増量

「ハピタス」の獲得ポイントは、少し割が良い「Amazonのギフト券」に交換しています。今は2%増量で、490ポイントが▶500円分のギフト券になります。

ハピタスのポイント交換対象は、他にも

  • iTunesギフト券
  • 楽天スーパーポイント
  • WebMoney

などなど、幅広くあるので、それぞれ使用用途の高いポイントへ交換できますね。

ハピタスで貯めたポイントでちょっとぜいたくな物を買う

こういう働かずして得た利益は、うちでは生活費には使わないことにしているので、

ちょっと欲しいけど、無くてもいいかなー

と言う、いわゆるぜいたく品を購入する費用に当てています。

これ全部ハピタスポイントでゲットしました

例えば去年は、電動シュレッダーを処分して買い替えたハンディシュレッダーや

今の賃貸にもともとついていた、ちょっと暗めのライトの代替品に、IKEAのスポットライト。

まだ使えるけど、ガス火専用の軽いのが欲しいなーと思っていたフライパン。

などを買ったりしました。

ほとんどポイント(つまりただ)で購入。

ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!

ほんのちょっとの手間で、得して結構うれしいハピタス。
ネットショッピングが多い人なら、利用しないのは無駄かもしれませんよっ。

登録はこちらから簡単にできます(。・∀・。)

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
以上!ハピタスのすすめ*経由だけで7000円 でしたー (*Ü*)ノ

映画評論・レビューランキング にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す