
クリスマスイブサプライズ録@2020
うちは中年二人暮らし夫婦なもんで、クリスマスは基本スルーイベントなのですが、今年は夫のサプライズが面白かったので記録しておきます。
朝のサプライズ話
まったく意識してなかったのですが、クリスマス・イブという日。朝起きて冷蔵庫を開けると・・・・
うち冷蔵庫の冷蔵ゾーンは基本スカスカ派なので、普段からこの段は空きなのですが・・・、朝、見慣れない何かがおりました。

初見では、お菓子かなーと思ったんですが、よーく見たら
レゴサンタ(夫作)
でした。

完成度高すぎ!私の夫は中学生ではなく、間違いなくアラフィフのおっさんなのですが、いつどこでこんな暇が合ったのでしょう。
手製&手書きのプレートの裏には、

アマゾンのギフトコード(が手書きで)。
これは、なんとなく前フリがあったので、すぐ気づきましたが・・・。ちなみに、1万円分!らしいですヾ(〃^∀^)ノ ・・・何買おう。
このレゴサンタ。さぞかしニャコムするやろうと思っていたてっちゃんは、
意外にも

スルーでした。
昼のサプライズ話
この日さらに夫が出社後に・・事前に聞いていないAmazonからの宅急便が届きました。
アマゾンからお届けもの
LINEで夫に確認したら、「プレゼントなので開けて」と言うので開梱。
(→この、謎のメッセージはブルーハーツの名曲のフレーズの一部でした。)
てっちゃんはこちらの袋には、興味津々。

ニャコムしまくってました。
夜のサプライズ話
そしてこの日の晩、夫帰宅時。
お高いケーキのおみや
クリスマスケーキを売っている駅チカ店はどこも長蛇の列だったらしく、

近隣のケーキ屋さんで、大人なケーキをおみやに。
フランボワーズの野いちご?が中にも入っていて大人なスイーツ。白ワインがススム君でした…(*´Д`*)…ウマイ。
ちなみに・・・
アマゾンで送ってくれたギフトは、コーヒー豆などに使うミルカッターだったのですが・・・・・・・・・・
ので、とりあえず箱にしまっておきました。
そんなわけで、今年は朝昼晩と小出しに夫のサプライズがあった忙しいクリスマスでした。このしばらく私が雑用で疲弊しているので、彼なりに工夫してくれたようです。
夫よありがとう。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)