ジェットで彼方へ*昼ごはん&もやしお好み
ちょっと田舎っぽい自然の多めなところに越してきたので、私の大キライなあれらに遭遇することが増えました(T_T) あちらも生きていると言えども・・・、あぁ苦痛。
専用品は効果が凄かった
新築マンション故に気密性がしっかりしているので、今のところ家の中は完全阻止できてるんですが、ベランダと玄関前の共用部分が鬼門。
私らが入居する前からクモさまが住んでます!
入居してすぐベランダを掃除して、約1ヶ月。さて、「掃除しよっ」と見回せば、人の動きがほぼ無い給湯器の向こう側にさっそくいぃ感じにおウチ作ってました(T_T)
私は”G”を見かけたら即引っ越したいくらいの虫嫌い。余談ですが、虫は好きやけど”G”はダメとか言う人(夫)がまったく理解できません。
クモは害虫を食べる益虫だとか、朝クモはなんとか~とか一切関係ないのでブーブー言っていたら・・・夫がクモの巣消滅ジェットを買ってきました。(DSでは約1000円位した。高!)
まだ虫らがいるところに殺虫剤を巻くのはもちろん夫の仕事。水でさっと掃除して乾いてから振りまくってくれました。
この薬剤の「シリコンコーティング」は、クモをつるつるっと滑らせて留まらせないためかと思ったけど(想像したらちょっとおもしろいけど)、雨風でも薬剤の効果を持続させる為のものらしいです。実際、噴射してからしばらく経ちますが主(つまりクモ)もおウチ(つまり巣)も見かけません。
ちょっと私も使ってみたら、
ジェットっていう名前通り、噴射力半端ないです!
高いところにおウチがあってもたぶん下から吹き飛ばせるし、主ともども、遥か彼方へさようならー(><)/ な位のジェット威力あります。(その代わり無くなるのも早いのは玉に瑕。)
クモの巣消滅ジェット 蜘蛛用殺虫剤 駆除+忌避効果 [450mL]
週末の昼ごはんとお好み焼きの晩ごはん
*週末昼ごはん
安定の麺と米です。
*日曜日の晩ご飯
レタスは300円以上する驚愕の値上がり率でしたが、キャベツは買えました。(高いけど、半たま128円くらい)キャベツはてっちゃんの副食でもあるので高くても買う。

- お好み焼き
- トマトオニオンと大葉のさっぱりマリネ
- 切干大根の中華和え
お好み焼きの種は、半分くらいは刻んだもやしでキャベツ節約。
天かす、入れるの忘れて後から乗せました。
副菜は、切り干し大根でナムル。レシピ★を参考に、戻した切り干し大根を煮ないで使いましたがシャクシャクしていい感じでしたよー。
野菜農家さんには大変心苦しいですが、価格の高騰が落ち着くお盆明けくらいまでは、
- 冷凍野菜
- 乾もの野菜
- ハウス野菜
の登場頻度が増える予定ですm(_ _)m
\\ 本日のてっちゃん🐾 //
わが家の平和の象徴は、今日ものんきな大あくび。

私、てっちゃんのあくび遭遇率、多い気するねんけどこれって普通なんかな?
シーズイシハラ クリーンミュウ ミュウミュウつめみがき ウェーブタイプ