4083
汚スニーカーを洗う*豚蓮根のさっぱり照煮

汚スニーカーを洗う*豚蓮根のさっぱり照煮

ほんまは洗いたくないけど洗わずにいられないもの。いや、洗いたいけど面倒でなかなか洗わないもの。夫の汚(お)スニーカーを洗った話。

夫のスニーカーを洗濯機で洗ってみた。

うちの夫の会社は私服OKなので、(真夏をのぞいて)通勤する時も、ウォーキングに出かける時も2足あるスニーカーを履き倒しています。

雨の日に履いて濡れたスニーカーは、下駄箱にはしまわずに一応乾かすものの、次に履く時に

くさくないか臭ってー!(夫は鼻が悪いので匂いに鈍感)

と出勤前にゆーてきます。そんなもん・・・・くさいに決まっとるやないかヽ(`Д´#)ノ 前に、臭った時マヂで鼻折れると思ったわ。

という訳で、梅雨も開けたし、夫の汚スニーカーを洗いました。サンダルがあるので、この際 2足まとめて!

  • 紐を外してー(これが地味に面倒くさい)
  • 泥砂や目に見て分かる汚れを古歯ブラシで念入りに落としてー

ここからは、いつもと違って、

初めてスニーカーを洗濯機で洗ってみました!

これ、ネット情報では、結構みなさんやっているみたい(特に靴文化の海外では当たり前で、服と一緒に洗うツワモノも!)

  1. そのまま洗濯機にダイレクトIN(靴用の洗濯ネットもあるらしい)
  2. 普通の衣類用洗剤 + 過炭酸ナトリウム追加
  3. 普通コースで洗濯 (→ 脱水まで)

ゴム底部分を洗濯槽の壁面に沿うように入れると良いと見て、そのとおり入れましたが、洗い中に水と水流でプカプカ浮いてフリースタイルになってましたがそのまま続行。

このままでは脱水時にガッタンゴットン言うかと思いましたが、 2足入っていた空間が詰まっていたからか全然大丈夫でした。そして結果は・・・

スニーカーもキレイになっていたし、匂いも取れていましたー。

あと、しっかり脱水されてるから、乾くのもめっちゃ早かったです。これなら楽なのでもっとマメに洗えるかも。(※でもやっぱり汚スニーカーはちょっと抵抗があるので、次は洗濯槽を洗う直前に汚スニーカー洗いをしようと思います。)

(月) : 豚肉と蓮根のさっぱり照煮ほかの晩ごはん

*月曜日の晩ごはん↓

豚肉と蓮根のさっぱり照煮ほかの晩ごはん
*月曜日の晩ごはん
  • 豚肉と蓮根のさっぱり照煮
  • キムチーズ豆腐
  • アスパラとヤングコーンのオイスター炒め
  • 子持ちししゃも
左上から アスパラとヤングコーンのオイスター炒め / キムチーズ豆腐 / 豚肉と蓮根のさっぱり照煮 / 子持ちししゃも
左上から アスパラとヤングコーンのオイスター炒め / キムチーズ豆腐 / 豚肉と蓮根のさっぱり照煮 / 子持ちししゃも

豚肉と蓮根のさっぱり照煮は、豚バラを炒めた脂で、れんこんも炒め合わせて、多めの酢と醤油 / みりん / 酒さっぱり煮炒めしました。

この間、生ゴボウを買って下処理が面倒だったので、れんこんはホールの水煮使用。切るだけで楽ちん。

\\  本日のてっちゃん //

他のお猫さまと同じく、てっちゃんも顎下をカキカキしてやると夢見心地。

そこ、気持ちえぇわぁ
そこ、気持ちえぇわぁ~♪

のんきでよろし。

以上!汚スニーカーを洗う*豚蓮根のさっぱり照煮 でしたー (*Ü*)ノ

映画評論・レビューランキング にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す