3506
OAチェアを買い替え*鯵の大葉チーズ焼献立

OAチェアを買い替え*鯵の大葉チーズ焼献立

引っ越した地域は、大型ごみが無料で捨てられる様になったので(前は申込み&処理券購入&予約日に出す→月1回 / 規定内のゴミなら無料回収に♪)PCチェアを買い換えることにしました。

貧乏性のOAチェア遍歴

①最初は当時はやっていたイームズ風のキャスター付きチェアでした。
リビングとデスクに4脚買っていましたが、デザイン重視で選んだので、デスクチェアとしての座り心地はまぁ微妙。5年位使ってましたが、引っ越しのタイミングでデスク用の2脚は処分。残り2脚は今もリビングで使っています(^^)

②もとから高い家具は買っていませんでしたが、この頃からさらに輪をかけて

家具は増やしたくない&お金をかけたくなくなった

ので、その後は少しの間、折りたたみの踏み台をチェア代わりに使ってました。こういうの↓

③これでは、さすがにお尻が痛すぎるので 当時一番安いOAチェアを適当に購入(3~4年前くらい?)。ポイントも使って2000円しなかったと思う↓

この椅子、夫がテレワークで使ったから?なのか、ガス昇降の部分が立ち座りの際にガタンガタンなるようになったので買い替えることにしました。

④いざ買い換えるとなると、いろいろ目移りしたけど・・・タイムセールのポイントアップにつられて、結局安いザ・OAチェアみたいなのを注文しました。

少し前に、夫のテレワーク用のメッシュOAチェア(ハイバックタイプ)を買ったのですが、私はそれのコンパクト版みたいな感じ↓

値段も夫のと一緒で税込み・送料込み4990円でしたー。(ポイント使って実質3000円なり。)

夫の方のOAチェアは、会社から購入費補助が上限1万円あったのでもうちょい高いのを買っても良かったんやけど・・・

座り心地GOOD!コスパGOOD!

と満足しています。ちなみに夫の会社のOAチェアは10万位する国産高級チェア!なのに、家のチェアは 5,000円の格安中華チェアで満足とは・・・ なんとも安上がり(貧乏性ともいう?)。でも、価値観が近いのは夫婦としてかなり大事よね。

鯵の大葉チーズ焼ほかの晩ごはん

鯵の大葉チーズ焼ほかの晩ごはん
鯵の大葉チーズ焼ほかの晩ごはん
  • ひじきと高野豆腐の三色煮
  • 豚バラと豆苗のにんにく炒め
  • 茄子と焼き豆腐の甘酢炒め
  • 鯵の大葉チーズ焼

鯵の切り身に、味噌マヨディップと刻み大葉・チーズを乗せてグリルで焼きました。

豚バラと豆苗のにんにく炒め / 茄子と焼き豆腐の甘酢炒め / ひじきと高野豆腐の三色煮 / 鯵の大葉チーズ焼
豚バラと豆苗のにんにく炒め / 茄子と焼き豆腐の甘酢炒め / ひじきと高野豆腐の三色煮 / 鯵の大葉チーズ焼

揚出し風の豆腐は、木綿豆腐にお好み焼き粉(小麦粉の代用)を軽くはたいてからフライパンで揚げ焼きにしたものです。こうすると、豆腐に味がからみやすくなって美味しいです♪

\\  本日のてっちゃん //

あっ!

るるるる~♫
るるるる~♫

こら!誰や!シーツめちゃくちゃにしたのはっ( •̀ω•́ )!?

しらにゃーいわ
しらにゃーいわ。ごろーんごろん♪

我関せず。

 

以上!OAチェアを買い替え*鯵の大葉チーズ焼献立 でしたー (*Ü*)ノ

映画評論・レビューランキング にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す