5690
週末家飲み*近いスーパーが残念やった件
引越し先の近隣は、住宅地域でお店がたくさんあって、自転車があれば買い物には困らない感じです。(私は、自転車乗れないんですがね)
近所のスーパーに行ってみた。
平日の食材は予算を組んで 生協の宅配でまかなっていることがほとんどですが、週末はあまり予定を立てずにスーパーでその日にお得な食材を買って作っていることが多いんですよね。
この日、週末の買い出しに行ってみた家から一番近い食料品スーパーの感想。
- 売り場のレイアウトが微妙で、混んでいると買い物しにくい(特に野菜ゾーン)
- なんか全体的にちょっと高い
- 支払いが現金払いオンリー
人気のスーパーで、朝イチから賑わってましたが、
うーん、個人的な感想ですが、正直ちょっとイマイチ
激安のスーパーT様が恋しいです!・・・というわけで、引越し先での食料品の調達方法はまだ迷走中。
週末の家飲み模様
- ソース焼きそば
- サーモンカルパッチョサラダ
- 枝豆
- ガーリックもやし炒め
- ほうれん草お浸し
- 鶏梅しそ焼き
- 葱だしまき
- 薄揚げピザ
鶏梅しそ焼き / サーモンカルパッチョサラダ
鶏梅しそ焼き ・・・ 鶏むね肉をみりん・しょうゆ・酢で下味をつけて寝かせたあと、片栗粉をまぶして梅肉を和えて焼きました。仕上げに大葉の千切りをどっさり。いつもと一緒なんだけど、夫には好評でした。
サーモンカルパッチョサラダ ・・・ サーモンの柵を買ったので、オリーブオイル& 酢でカルパッチョ風にしました。いい感じに脂の乗っていたので野菜と合わせると美味しかったです♪
その他いろいろ
なんだかお野菜が高かったので、おつとめ品のほうれん草(2束で78円)を買ってぜーんぶ使いました。本日2度目ですが、激安のスーパーT様が恋しい。
\\ 本日のてっちゃん //
買い物から帰って
てっちゃんどこ行ったんー?
と探したら、こんなとこにおりました。(てっちゃんは基本返事しない子です。)
そんなとこにおったんかっ・・・!
引きの写真だとこんな感じ。
新しい住まいでも、じわじわーっと行動範囲を広げています。・・・とゆーても、てっちゃんの居住エリアは今のところ、リビング+私フロアだけですが。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)