2672
白菜厚揚げチーズ焼き他献立*ひょっこり猫
塩秋刀魚(サンマ)定食。
うまく炊けたごはんがすすむ、塩秋刀魚(サンマ)定食。
- 重ね白菜と厚揚げの味噌チーズ焼き
- 青梗菜とかにかまの胡麻マヨサラダ
- しめじと納豆のポン酢和え
- 秋刀魚(サンマ)の塩焼き
継続中の、週3回の魚の日。お魚メインやと少し食費がかさむけど、肉より魚が美味しく感じるお年頃の中年夫婦なので無問題(モーマンタイ)
重ね白菜と厚揚げの味噌チーズ焼き
レンジで酒蒸しして少ししんなりさせた白菜と、油を湯切りした厚揚げをぎゅうぎゅうと重ね入れて、めんつゆ・味噌・マヨを良く溶いたタレとピザ用チーズをオン。トースターで8分ほど焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり。
焼いて加熱してあげると、白菜の甘みがぐーんと増して美味しいです。
青梗菜とかにかまの胡麻マヨサラダ
シャキシャキ美味しい青梗菜(チンゲンサイ)を生で食べるサラダ。加熱ありきと思っていた「青梗菜」って、生で食べてもクセが無いことを最近知りました。軸の硬そうな部分は細く切るか、気になるなら少しだけレンチンでOK。
しめじと納豆のポン酢和え
加熱したしめじと和えた納豆に青ネギを乗せて、付属のつゆではなくポン酢少々で。
秋刀魚(サンマ)の塩焼き
生協の宅配で買う冷凍サンマは、ワタが取ってあるので、ワタが苦手な夫でも気兼ねなく食べられます。皮に切れ目を入れてグリルで焼くだけで簡単うます。
*ひょっこりはん猫
角から覗くてっちゃん。あぁカワイイ。
大麻所持で話題に上がっている槇原敬之さん。前があったんでそっちの驚きよりも、不謹慎やけど歯並びガタガタ過ぎが気になってしゃぁないです。歌手としては、あの歯並びはいかがなものか・・・。(あの並びやと、矯正してもかなり長い期間は「黒ひげ(ONE PIECEの)」状態っぽいけど)
追記: 同じような話題を目にしたら、「声が変わる」のを避けたいから歯並びは治さないらしいとか・・・?もし本当なら、将棋界のI LOVEレジェンドひふみんさんと同じ主義のようです。
人の歯並びにやたらと目が行くのは
歯列矯正中あるある。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)