13071
治療期間3年 ㊗40歳からの歯列矯正終了しました

治療期間3年 ㊗40歳からの歯列矯正終了しました

大人の歯列矯正記録。

40歳から意を決して、外側ワイヤーブラケットで歯列矯正をはじめ、矯正器具取り付けから3年を経て、先日43歳にて歯列矯正が終了しました。

歯列矯正開始前

アラフォー40歳。こんな歯並び状態から始めた歯列矯正↓

40歳 歯列矯正前の歯並び
特に、下顎の歯並びが散らかっています

歯列矯正開始前に撮ったレントゲンデータです。リアルでお見苦しいので、ぼかし無しの画像は興味のある方だけクリックして御覧くださいね ↓

歯列矯正前の歯並びのレントゲン(ぼかしあり)
リンク先はぼかし無しの画像が開きます

歯列矯正を始める前に、虫歯治療や親知らずを含めた抜歯期間で数ヶ月を要し、

特に手術で抜歯した親知らずは腫れがすごかったなぁ↓

歯列矯正治療開始から半年

ブラケットを取り付け。しばらく口内の痛みに悩まされ続けながらも、半年ほどで歯並びはみるみる変化し・・・

歯列矯正6カ月間のまとめ写真
歯列矯正6カ月経過のまとめ写真

詳しくはこの記事にまとめています↓

歯列矯正治療開始から1年

ワイヤーも太いものに、さらに矯正力の強いコイルスプリングを取り付け、抜歯によって合いた隙間を埋めていきました。

詳しくはこの記事にまとめています↓

この頃にはブラケットによる痛みもほとんど無く、あんなにうっとおしかったブラケットも付いているのが当たり前のような感覚に。人間とは慣れる生き物です。

歯列矯正治療開始から2年

歯列矯正開始から2年経った頃には、素人目にはほとんど完成形の歯並びに見えましたが、医師からみるとまだまだのようで・・・

歯茎に埋まっている歯の捻じれなどを補正するためにゴムをかけたり、時々歯を削ったりしながら地道にかみ合わせ矯正を続けました。

歯列矯正治療開始から3年で㊗矯正終了

歯列矯正開始から2年半ほどで先に下顎のブラケットが外れ、裏側固定リテーナーに。これだけでもずいぶんスッキリしましたが・・・

そこからさらに半年ほどでついに上顎のブラケットも外れましたー!

40代 歯列矯正 終了後の歯並び
3年ぶりに、すっぴん歯になりました

ブラケットに上唇が引っかかることもなく、自然な口の開け方も出来るようになりました。うれしい!

40代 歯列矯正 終了後の歯並び
笑ってもいーっとなりません

治療前は、上下の前歯が当たっていたのもきちんとかみ合わせ矯正されています。うれしい!

しつこいようですが、うれしい!ので、最後にもう一度^^;

40代 歯列矯正 ビフォーアフターの歯並び
(左)歯列矯正前 (右)歯列矯正終了後

ビフォー・アフターで締めくくりたいと思います。

結果。40代でも歯並びは矯正できる

引っ越してからも、ほぼ毎月のように夫の運転で(夫よありがとう)通っていた矯正治療も、今後は3ヶ月ごとの定期検診のみになりそうです。

歯列矯正って実際どうなのよ?どうだったのよ?的なことや、感想・思うことなどもまた書きたいと思います。

以上!治療期間3年 ㊗40歳からの歯列矯正終了しました でしたー (*Ü*)ノ

映画評論・レビューランキング にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す