チルド焼き餃子献立*古き良きラジオ体操
急にあっつい!いつも早く片付けすぎて寒いので様子見(という名の放置)していたダウンジャケット。さすがにもういらんやろって事でクリーニングしました。
うちはお安いダウン2着だけなので、洗濯機で押し洗いして脱水した後はコインランドリーで乾燥だけかけるハーフセルフクリーニング方式。今年も400円位で済みました!
チルド焼き餃子ほか4品の晩ごはん
夫がついついカゴに入れて帰ってきたお安いチルド餃子消費献立。

- 茄子と蒟蒻のピリ辛炒め
- コールスローサラダ
- 大葉納豆
- チルドの焼き餃子
上手く焼けた焼き餃子 / 茄子と蒟蒻のピリ辛炒め
チルド焼き餃子の焼き方
以前夫が買ってきてくれた王将の生餃子の焼き方を参考にしました。
- 油を熱して(危険防止に一旦火を止めて)餃子投入
- 水を入れて蓋をして中火で蒸し焼き(チルドの場合は2~3分でOK)
- 蓋を開けて強火で水気を飛ばしたら追い油を少し足して焼き付けて完成
とにかく触らないのがコツかも。(パリ羽とか無しだけど)モチ皮パリッに美味しく出来ました!
王将の生餃子は肉ジューシー♡で美味しいけど6個で300円弱、チルドの激安餃子は12個で140円程。貧乏舌な我が家はチルドでいいかも💦
茄子と蒟蒻のピリ辛炒め
激安のスーパーT様の1円商品のピリ辛蒟蒻を使いました!蒟蒻から先に火入れして最後にピーマンを入れるようにして食感を残すとうまーい♪です。
以前買った既製品のねじり蒟蒻が美味しかったので、真似して切り込みをいっぱい入れたら味が入りやすくていい感じでした。格子状に両面に細かく切れ込みを入れたのですが、画像では見えないのがショボーンですが。
貧乏コールスロー / 大葉納豆
あとは、キャベツと人参・貝割れだけの貧乏コールスローサラダと、腸のお供のさっぱり納豆でした。
*ダサいけど意外といいのよー

テレワークになって毎日の電車通勤がなくなった友人と喋っていたら、
とゆーてました。(縄跳び家でっ!?てつっこんだのはさておき)彼女はかつて、私がラジオ体操していると言ったら爆笑していたので意外。
でも、ラジオ体操って誰にでも出来やすくて、全身が伸びるのでほんとによく出来てる古き良き体操と思ってます!
・・・余談ですが、ミーハーな彼女はあの!スクワットマジックも買ったとやらwwww
のワタクシは、外出自粛は関係なく日々こちらの朝運動(全部で25分くらいだけど💦)を継続中。・・・でも歩かないので足が退化しそうです(T_T)