2611
蒸し鶏冷やし中華@夫飯*待ても出来るもん
蒸し鶏冷やし中華@夫飯
日曜日はなんかの鍋と夫飯を交互にスケジュールしているので、この日は夫飯。いまや夫の得意メニューとなった「冷やし中華」定食となりました。
- 蒸し鶏の冷やし中華
- 焼き餃子
- きのうの繰り越しおかず
蒸し鶏の冷やし中華
この日は、ハムより安いむね肉で蒸し鶏と、胡瓜より安い貝割れ&豆もやしを具材に提案。
蒸し鶏は、鶏むね肉を程よく切り開いて、酒を振ってラップでレンチン後に予熱で放置するだけ。簡単なのでクックパッドのレシピページをLINEして、1人で見ながら作ってもらったけど、失敗なくいい塩梅で美味しくできていました。
焼き餃子 / ホタルイカと葱ずり
王将のテイクアウトの生餃子を食べてみたいけどなかなか叶いません。特売のチルド餃子(12粒78円)と、昨日の家飲みの残り物の繰り越し。
炊事中にキッチンを覗きに行ったら、夫が丸椅子に座ってフライパンをじーっと見つめながら卵が焼けるのを待っていたのがツボでした。
日曜日の晩ごはんは毎週夫が担当することにうちルールが変わってから1ヶ月ほど。毎週末の炊事にそろそろ嫌気がさしているように感じますが・・・気づかないふり。
夫よありがとう!
*猫だって待てもできる写真
ほら、こんな感じ。
「待て」ができている様に見えるのは親バカフィルターがかかっているだけかも。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)