6841

プルコギ&ビーフンスープと罰当たりな1品
年末というのに、急に面倒な処理と調整が続いていて、ロキソニンの消費量が半端ないです…(*´Д`*)…ニンゲンナンテキライ。
牛肉プルコのほか3品の晩ごはん
そんなこんなで、日に日にたまりつつある晩ごはんレポ。さくっと参ります。

- 牛肉プルコギ
- ビーフンスープ
- カニかまと胡瓜サラダ(追加)
この日は久しぶりの追加あり。※後述有り。
今日の食費
- 夕食ネット
の複数購入15%割引で
➡ 1食あたり: 465円くらいでした。
インスタも更新中ですー
牛肉プルコギ
醤油ベースの甘辛ダレのプルコギ。もぅおなじみだけど、朝鮮発の庶民料理らしいです。

ちょいと面倒ですが、すりおろした玉ねぎを添付のタレと一緒に揉み込んでから焼くのがポイント。玉葱の甘み&風味がプラスされてさらに美味しくなりました。
五目ビーフンスープ

①ビーフン②たけのこ③白菜④きくらげ⑤カニカマ
の五目ビーフンスープ。時間が経ってもビーフンはコシがしっかり残るので美味しかったです。
ちなみに、⑤のカニカマはキュウリのサラダに使いました↓

実は・・・イオンネットスーパーでたぶんミス?で胡瓜が1本余計に入ってまして!・・・でも、返すのも手間やし使ってしまいました^^;
・・・きっといつか罰があたるでしょうm(_ _)m
フードマン600に詰めただけ弁当

そして、罰当たりな1品までちゃっかり詰めた(だけ)弁当。置き弁です。
半年経ってやっと知ること
ぼーっと天井を見ていたら、こんなのあったっけ?とふと違和感。
「準不燃材料」と壁紙の素材の明示みたいなシールでした。
絶対的に最初からあったんでしょうけど、今の家に住んで半年も経ってから初めて気づきました。というだけの話。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)